小説

レビュー

倉下忠憲さんの〈びっくら本〉企画に乗って、2019年に読んで面白かった本を10冊挙げてみる #mybooks2019

【広告】この記事内の一部のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。 年の瀬です。今年も、2019年に読んで面白かった本を10冊挙げてみます。例によっ...
レビュー

倉下忠憲さんの〈びっくら本〉企画に乗って、2018年に読んで面白かった本を10冊挙げてみる #mybooks2018

【広告】この記事内の一部のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。 年の瀬です。今年も、2018年に読んで面白かった本を10冊挙げてみます。例によっ...
レビュー

倉下忠憲さんの〈びっくら本〉企画に乗って、2017年に読んで面白かった本を10冊挙げてみる #mybooks2017

【広告】この記事内の一部のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。 2017年に読んで面白かった本を10冊挙げてみます。元ネタは、倉下忠憲さんの〈び...
週刊ニュースまとめ

「文藝春秋が図書館に文庫貸し出しの中止を要請」「防水の新型Kindle Oasis」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #293(2017年10月9日~15日)

 先週は「文藝春秋が図書館に文庫貸し出しの中止を要請」「防水の新型Kindle Oasis」などが話題に。毎週月曜恒例の、出版業界関連気になるニュースまとめ、2017年10月9日~15日分です。
レビュー

倉下忠憲さんの〈びっくら本〉企画に乗って、2016年に読んで面白かった本を10冊挙げてみる #mybooks2016

【広告】この記事内の一部のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。 2016年に読んで面白かった本を10冊挙げてみます。元ネタは、倉下忠憲さんの〈び...
レビュー

倉下忠憲さんの〈びっくら本〉企画に乗って、2014年に読んで面白かった本を10冊挙げてみる #mybooks2014

【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。 2014年に読んで面白かった本を10冊挙げてみます。元ネタは、倉下忠憲さんの〈びっくら...
レビュー

【書評】伊藤計劃さんの「The indifference engine」を読んだ。

ちょっと記憶に自信がないので Twilog を遡ってみたのですが、下記のツイート(2月28日)をリツイートした直後に「予約済み」とつぶやいているのと、Amazonの注文日が2月27日なので、恐らく2月25日発行のSFマガジン4月号に載ってい...
レビュー

【書評】アイザック・アシモフさんの「われはロボット[決定版]」を読んだ。

有名な「ロボット工学三原則」を生み出したアシモフの代表作。SFの古典です。最初の「ロビイ」が書かれてから、もう70年以上経っているんですね。実はいままで、ちゃんと読んだことがありませんでした。 われはロボット 〔決定版〕 アシモフのロボット...
レビュー

【書評】野尻抱介さんの「南極点のピアピア動画」を読んだ。

野尻抱介さん5年ぶりの新刊です。Amazon での予約開始直後に注文したはずだったのですが、みごとに konozama を食らってしまいました。 【ニコニコ動画】初音ミクが来ない?来た? (最終版) まあ、ワンカップPさんの動画を思い出して...
レビュー

【】円城塔さんの「道化師の蝶」を読んだ。

芥川賞受賞記念購入です。 実はこれまで円城塔さんの作品は読んだことがありませんでした。前回の芥川賞で「これはペンです」が候補に挙げられ、村上龍さんのよくわからない指摘によって落とされた、という経緯だけは目にしていました。 【芥川賞選考】村上...
レビュー

【書評】田中慎弥さんの「共喰い」を読んだ。

芥川賞授賞式の受け答えで一躍脚光を浴びた田中慎弥さん。ボクもニコ生で見ていて大爆笑したんですが、それに乗せられて本を買うのはちょっとなーと躊躇していました。 しかし、毎日新聞に寄稿した「言いたいこと、あの夜のこと」という文章を読んで、口で喋...
レビュー

【書評】上田早夕里さんの「華竜の宮」を読んだ

第32回日本SF大賞受賞作。発表直後にAmazonで注文したら在庫切れで、届いたのは2週間後でした。恐らく書店の店頭にも、在庫が無い期間が長かったのではないでしょうか。話題になった瞬間に購入できないというのは、手痛い機会損失だと思いますよ?...
レビュー

【書評】アルフレッド・ベスターさんの「虎よ、虎よ!」を読んだ

年末に「最近のライトノベルが酷過ぎる」という釣りで話題になっていて、気になったので読んでみることにしました。 虎よ、虎よ! (ハヤカワ文庫 SF ヘ 1-2)posted with amazlet at 12.01.15アルフレッド・ベスタ...
レビュー

【書評】エドワード・ギボンさんの「【新訳】ローマ帝国衰亡史 上<普及版>」を読んだ

教養としてヨーロッパ史を学び直さないといけないなーと思い、書店で衝動買いしてそのまま積んでました。 カタカナ名称の羅列がどうしても頭に入らなくて、世界史は専攻から外しちゃったんですよね。コンスタンティウスとコンスタンティヌスとコンスタンス(...
レビュー

【書評】石黒耀さんの「死都日本」を読んだ

国会の災害対策特別委員会に参考人招致された方が「火山学的な記述についても、非常に正確を期している小説」だと言っていた、という話をTwitter のタイムラインで見かけ、興味を持ちました。2002年に第26回メフィスト賞、2005年に第15回...
レビュー

【書評】ジェイムズ・P・ホーガンさんの「巨人たちの星」を読んだ

「星を継ぐもの」・「ガニメデの優しい巨人」に続く、シリーズ第3弾です。前作のラストシーンで、巨人の星へ向けて発せられた信号が、本来なら届くまで数年かかるはずなのに、あっという間に返信まで戻ってきた、という所から今作に続いています。 巨人たち...
レビュー

【書評】ジェイムズ・P・ホーガンさんの「ガニメデの優しい巨人」を読んだ

「星を継ぐもの」の続編です。前作の冒頭でちょっとだけ登場し、あとは謎の存在だった「ガニメアン」と人類の邂逅を描いた物語です。 ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)posted with amazlet at 11.12.19ジェイムズ・P...
レビュー

【書評】ジェイムズ・P・ホーガンさんの「星を継ぐもの」を読んだ

1977年に出版されたSF。古典と言ってもいいかもしれませんが、今まで読んだことがありませんでした。Google+のストリームで「面白かった!」という意見をチラホラッと見て、興味を持ち購入。 星を継ぐもの (創元SF文庫)posted wi...
レビュー

【書評】百田尚樹さんの「永遠の0(ゼロ)」を読んだ

友だちと一緒に書店へ行った時に「最近どんな本読んだ?」と聞いたら薦められた1冊。その場でハードカバーを購入したのですが、随分前に文庫が出ているし、映画化もされているんですね。 永遠の0 (講談社文庫)posted with amazlet ...
レビュー

【書評】高野和明さんの「ジェノサイド」を読んだ

直木賞候補に挙がった時に購入し、しばらく積んでありました。当時「SFが直木賞を受賞できるかも!?」と話題になっていましたね。 ジェノサイドposted with amazlet at 11.11.15高野 和明 角川書店(角川グループパブリ...
タイトルとURLをコピーしました