政府の海賊版サイトに対する緊急避難的ブロッキングを含めた対策決定を受け、各企業や団体より賛否の声明

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/gijisidai.html

[画像:2018年4月13日開催 知的財産戦略本部会合・犯罪対策閣僚会議 議事次第のページより

政府の知的財産戦略本部は4月13日、犯罪対策閣僚会議を開催し「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」を決定しました。これを受け、各企業・団体などから賛否の声明が次々と出ています。

政府

知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議 議事次第(4月13日)

Page Not Found -お探しのページが見つかりませんでした。 | 首相官邸ホームページ
description

資料1-1:「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」(案)(概要)

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/siryou1.pdf

資料1-1:「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」(案)

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/siryou2.pdf

資料2:インターネット上の海賊版サイトに関する進め方について

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/siryou3.pdf

企業

講談社(4月13日)

http://www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/180413_seimei_kaizokuban.pdf

日本が誇るコンテンツ・ビジネスを未来に亘って発展させていくためには、ISPや流通事業者等のご協力も不可欠です。

集英社(4月13日)

ご指定頂いたページが見つかりませんでした。 | 集英社 ― SHUEISHA ―

今回「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」が示されたことは海賊版対策において大きな前進と考えます。

KADOKAWA(4月13日)

http://ir.kadokawa.co.jp/topics/20180413_kj7h2.pdf

今回の政府の決定は、コンテンツ業界が長年苦しめられてきた海賊版被害の食い止めに大きく寄与するものであるとともに、海賊版問題の抜本的な解決に向けた大きな一歩であると考えます。これを機に、サイトブロッキングを含めた具体的かつ効果的な法制度が整備されることを強く希望いたします。

メディアドゥホールディングス(4月13日)

海賊版サイトの影響について | 株式会社メディアドゥ
近時報道等により社会的関心が高まっている、インターネット上のマンガ等に関する海賊版サイトの影響と思われるマンガ出版事業、電子書籍流通事業に関する被害状況について。

当社は、著作権者等の権利を著しく損なう海賊版サイトの根絶に向けて関係者との協議を重ね、対策を検討しております。また、今後の法制度整備ならびに著作権教育の推進においても著作権者および出版社と協調してまいります。

※小学館は4月15日時点まで声明なし。

団体

コンテンツ文化研究会(4月9日)

海賊版サイトの遮断要請についての声明
平成30年4月9日 コンテンツ文化研究会 代表 杉野 直也  現在、日本政府はインターネット接続業者に対し、漫画などの海賊版サイトへのブロッキングを行うよう要請する調整に入っている。 当会はこの要請に重大な懸念を抱いており、 「電気通信事業...

当会はこの要請に重大な懸念を抱いており、「電気通信事業法の解釈、緊急避難によるブロッキング」に関しては反対する。

一般財団法人情報法制研究所(4月11日)

https://www.jilis.org/pub/20180411.pdf

このたび政府において検討されているプロバイダに対する著作権侵害サイトのブロッキング要請(以下、「本件要請」という。)には、以下の通り、法的に見て大きな問題があり、このような要請を行うことは差し控え、立法前の要請の可否、ブロッキングという措置自体の是非も含めて改めて冷静な議論を行うよう緊急に提言する。

一般社団法人インターネットユーザー協会(4月11日)※主婦連合会と共同声明

政府による海賊版サイトへのブロッキング要請に反対する緊急声明 - MIAU
インターネット上で著作物を違法に配布する海賊版サイトへの対策として、政府がアクセス遮断措置(以下ブロッキング)を検討していることが報じられています。私たちはインターネット利用者の利益を著しく損なうこの検討を強く憂慮し、その実施に強く反対しま...

私たちはインターネット利用者の利益を著しく損なうこの検討を強く憂慮し、その実施に強く反対します。

一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会(4月11日)

著作権侵害サイトへのブロッキングに関する声明 | お知らせ | 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会 - ICSA
インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)は、表現の自由・通信の秘密に配慮しながら、民間事業者が講じる施策を支援することにより、安全なインターネット環境の実現に寄与することを目的とした団体です。児童ポルノ画像が掲載されたサイトのブロ...

海賊版サイトは、あくまでも発信者への責任の追及や発信に利用されているサイトの閉鎖によるべきであり、仮にブロッキングという国民の権利に直接関係する手法を検討するのであれば、立法に向けた十分な議論がなされるべきです。

一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(4月11日)

http://www.ema.or.jp/press/2018/0411_01.pdf

政府(行政権)がサイトの違法性を認定してサイトブロッキングを要請する行為は、事実上の検閲を要請するものであり、諸外国にも例がありません。

WIDEプロジェクト(4月11日)

WIDE - 2018.04.11 News/Event -

漫画・アニメ海賊サイトの問題が速やかに解決され、新しい技術も用いて、日本の漫画が日本はもちろん、世界中の人々に愛され続けるサービスとして発展するように、出版事業者の方々、技術の専門家、運用事業者等、マルチステークホルダーで連携して解決策を追求していきたいと考えています。

一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会(4月12日)

https://www.jaipa.or.jp/information/docs/180412-1.pdf

今回の「要請」に法的根拠はなく、また、ブロッキング以外に取りうる手段などの議論を十分尽くしたともいえない中で、事実上権利者団体と政府だけでの結論を押し付けることは、通信の秘密の最大の当事者である国民の理解を得られるとは考えられません。

安心ネットづくり促進協議会(4月12日)

著作権侵害サイトのブロッキング要請に対する意見表明

サイトブロッキングは、権利侵害行為と一切関わりのない人を含めて、すべての利用者の通信の宛先を監視したうえで、一部のアクセスを遮断するものですが、これは国民の憲法上の権利でもある通信の秘密を侵害するものであり、ISP がこれを行うことは原則として電気通信事業法に違反する行為です。

インターネットソサエティ日本支部(4月12日)

404 – Page Not Found | ISOC Japan Chapter

Internet Society (ISOC) の理念に基づき、ISOC日本支部は、「ブロッキング」によるアクセス遮断措置の要請に反対します。

一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(4月13日)

知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議における 「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」の決定について | 一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)
昨今、アニメ・映画・放送番組・出版物などを違法に掲載したインターネット上の海賊版サイトによる被害が急速に拡大

昨今、アニメ・映画・放送番組・出版物などを違法に掲載したインターネット上の海賊版サイトによる被害が急速に拡大している状況において、我が国のコンテンツの知的財産保護のため、本日政府において「知的財産戦略本部会合・犯罪対策閣僚会議」が開催され、「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」が決定されたことを歓迎します。

一般社団法人日本書籍出版協会〈出版広報センター〉(4月13日)

http://shuppankoho.jp/doc/20180413.pdf

これは政府が海賊版サイトの問題を、わが国のコンテンツ産業の基盤を揺るがす重大な問題と認識していることを示すものであり、出版界として歓迎します。

一般社団法人マンガジャパン(4月13日)

http://www.manga-japan.net/?p=4575

今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。

※公益社団法人日本文藝家協会、一般社団法人日本ペンクラブ、公益社団法人日本漫画家協会は4月15日時点まで声明なし。

タイトルとURLをコピーしました