考察 TPP大筋合意で著作権保護期間延長や非親告罪化はどうなる? フリー写真素材ぱくたそ[モデル:よたか] TPP(環太平洋経済連携協定)交渉が大筋合意との報道が流れました。著作権関連では、以前から懸念されていた「保護期間延長」「非親告罪化」「法定賠償金制度」が3点セットで導入されることになるようです。よ... 2015.10.08 考察
その他 クトゥルフ神話はパブリック・ドメイン?──『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。』のボツ原稿 クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本 | インプレス おかげさまでアマゾンのビジネス法入門ベストセラーや、Kindleストア法律のベストセラーなどで、1位を獲得できました。本当... 2015.05.06 その他
その他 発売日にネットで買えるのはどこ? ── クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本 クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本 | インプレス 本日発売! せっかくの機会なので、発売日にネットで購入できるところを調べてみました。 2015.04.24 その他
その他 裏設定を公開 ── クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本 クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本 | インプレス 略して『クリけん』は、コラムを除き、先生と生徒の会話形式になっています。今回はこの辺りの裏話について。 2015.04.23 その他
その他 本の制作課程を通じて知った、専門家の凄さ ── クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本 クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本 | インプレス インプレスさんから「制作中の話、公開してもいいですよ」という許可をいただいたので、制作秘話的なことを少し。 2015.04.22 その他
その他 【宣伝】目次を公開・単行本『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』(インプレス)が4月24日に発売です クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本 鷹野の初めての単行本『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』が、インプレス... 2015.04.09 その他
レポート 国民不在の密室交渉をやめ、協議の透明化を求む ──「TPPの知的財産条項に対する緊急声明」記者会見レポート TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)は3月13日、中央合同庁舎第8号館にて「TPPの知的財産条項に対する緊急声明」を西村内閣府副大臣に手交し、その後新宿で賛同団体の方々とともに記者会見を行いました。以下... 2015.03.13 レポート
その他 著作権保護期間延長がパブリック・ドメイン化した作品にも適用されるのは法律不遡及の原則に反するが、海外では前例がないわけではない 著作権保護、戦勝国は10年長く 「戦時加算」米に撤廃要求 TPP交渉:朝日新聞デジタル 朝日新聞デジタルが、TPP知財分野交渉において日本は、著作権保護期間の「戦時加算」撤廃を求めているという記事を出しました。撤廃はいい話なのですが、後半に... 2014.05.17 その他
その他 「TPP交渉、著作権保護期間延長で合意へ」の報道を受け、知的財産戦略本部のパブコメに反対意見を送りました TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 「TPP交渉、著作権保護期間延長で合意へ」という報道が相次いでいますが、ちょうどいま、知的財産戦略本部がパブリック・コメントを募集している... 2014.05.14 その他
レポート MIAU祭2014のレポート “面白がって使うことがオープンデータ・オープンガバメントの未来へつながる” をINTERNET Watchへ寄稿しました 面白がって使うことがオープンデータ・オープンガバメントの未来へつながる -INTERNET Watch 八田氏の言ってる「よく調べると日本の行政はかなりのデータを公開している」というのは確かにそうで、だいたいPDFだったり、ネ申Excelだ... 2014.03.18 レポート寄稿
週刊ニュースまとめ 「技術的保護手段を回避するプログラムの製造で初の逮捕者」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #105(2014年2月17日~23日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「技術的保護手段を回避するプログラムの製造で初の逮捕者」「TPP交渉で著作権保護期間死後70年へ延長に日本が... 2014.02.24 週刊ニュースまとめ
寄稿 「富田倫生氏が抱いた『藍より青い』青空文庫の夢」が翻訳され Discuss Japan – Japan Foreign Policy Forum に掲載されました The Blue Sky Library: Tomita Michio’s Dream of a Disciple Outshining His Teacher | Discuss Japan – Japan Foreign Policy ... 2013.12.07 寄稿
レポート 「新時代の著作権は報酬請求権に――ベルヌ条約をひっくり返すという遺志」をINTERNET Watchへ寄稿しました 新時代の著作権は報酬請求権に——ベルヌ条約をひっくり返すという遺志 -INTERNET Watch 記念シンポジウム「青空文庫の夢:著作権と文化の未来」の後編、パネル・ディスカッションのまとめです。前半の基調スピーチはこちら。 実は、津田さ... 2013.09.27 レポート寄稿
レポート 「富田倫生氏が抱いた『藍より青い』青空文庫の夢」をINTERNET Watchへ寄稿しました 富田倫生氏が抱いた「藍より青い」青空文庫の夢 -INTERNET Watch 記念シンポジウム「青空文庫の夢:著作権と文化の未来」の前編、基調スピーチのまとめです。パネル・ディスカッションの後編は、もうしばらくお待ちください。こちらです。 ... 2013.09.26 レポート寄稿
レポート 「著作権『死後70年』『非親告罪化』TPP米国要求に日本はどう対応すべきか」をINTERNET Watchへ寄稿しました 著作権「死後70年」「非親告罪化」TPP米国要求に日本はどう対応すべきか -INTERNET Watch 知財専門弁護士・福井健策さんと、写真家で日本写真著作権協会常務理事・瀬尾太一さんの対談まとめです。TPP知財分野に関する日経新聞の「誤... 2013.07.24 レポート寄稿
レポート 「TPP交渉、著作権保護期間延長や非親告罪化を阻止するのは国民の関心」をINTERNET Watchへ寄稿しました TPP交渉、著作権保護期間延長や非親告罪化を阻止するのは国民の関心 -INTERNET Watch 自分のブログだと「まとめ」でも自分の意見をわりと強めに出すのですが、INTERNET Watchへの寄稿は初めてなのでちょっとさじ加減がわか... 2013.07.01 レポート寄稿
レポート 文化庁主催 第8回コンテンツ流通促進シンポジウム『著作物の公開利用ルールの未来』に行ってきた 文化庁 | 著作権 | セミナー・シンポジウムなどについて | コンテンツ流通促進シンポジウム | 第8回コンテンツ流通促進シンポジウム『著作物の公開利用ルールの未来』 モデレーターは著作権専門弁護士でおなじみの福井健策さん、パネリストにク... 2013.03.27 レポート
レポート コミケ・同人誌が潰れてしまう?「TPPの知的財産権と協議の透明性を考えるフォーラム(thinkTPPIP)」公開シンポに行ってきた 12月12日に行われた「TPPの知的財産権と協議の透明性を考えるフォーラム(thinkTPPIP)」公開シンポに行ってきました。「非親告罪化でコミックマーケットや同人誌文化が潰れてしまうかも?」という危惧に対し、赤松健さんのウルトラ提言が出... 2012.12.13 レポート
レポート 東京国際ブックフェアシンポジウム「電子書籍時代に出版社は必要か?」だいたい全文書き起こし 2012年7月7日に東京ビッグサイトで行われた東京国際ブックフェアシンポジウム「電子書籍時代に出版社は必要か?」のテキスト起こしです。eBook USERに掲載されている内容とだいたい同じです。写真は自分が撮ったものだけを使用しています。9... 2012.08.24 レポート
レポート 東京国際ブックフェアシンポジウム「電子書籍時代に出版社は必要か?」に行ってきた ボクは田舎の出身なのですが、東京に住んでいるとこういった催し物に「行こうと思えばすぐ行ける」というのが何ごとにも代えがたいと思います。 東京国際ブックフェア・出版広報センターシンポジウム「電子書籍時代に出版社は必要か?-『創造のサイクル』と... 2012.07.08 レポート