週刊ニュースまとめ 「海賊版サイト対策中間まとめ、反対多くまとまらず」「静止画ダウンロードの違法化を総務省が先導」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #340(2018年9月17日~23日)【当ブログでは最終回】 先週は「海賊版サイト対策中間まとめ、反対多くまとまらず」「静止画ダウンロードの違法化を総務省が先導」などが話題に。毎週月曜恒例の、出版業界関連気になるニュースまとめ、2018年9月17日~23日分。ブログ「見て歩く者」での更新最終回です。... 2018.09.24 週刊ニュースまとめ
週刊ニュースまとめ 「巨大IT企業を対象とした著作権保護強化改革案が欧州議会で可決」「海賊版対策検討会議の中間まとめ案に再び議論が紛糾」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #339(2018年9月10日~16日) 毎週月曜恒例の出版業界関連気になるニュースまとめも、このブログでの更新は今回を含めあと2回となりました。10月1日以降は「hon.jp DayWatch」のメールマガジンでよろしくお願いします。先週は「巨大IT企業を対象とした著作権保護強... 2018.09.17 週刊ニュースまとめ
週刊ニュースまとめ 「原作者の過去発言が掘り返されアニメ化中止、出版物まで出荷停止」「ネット広告関連団体が海賊版サイトへの広告排除へ」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #326(2018年6月4日~10日) 先週は「原作者の過去発言が掘り返されアニメ化中止、出版物まで出荷停止」「ネット広告関連団体が海賊版サイトへの広告排除へ」などが話題に。毎週月曜恒例の、出版業界関連気になるニュースまとめ、2018年6月4日~10日分です。 2018.06.11 週刊ニュースまとめ
寄稿 電子書店のサービス終了で本が読めなくなるのは、電子書籍のフォーマットが統一されていないことが原因ではなく、デジタル著作権管理(DRM)の問題だ。 「電子書店のサービス終了とDRM問題」というタイトルで、出版ニュース2017年9月上旬号に寄稿しました。ブログへ転載するにあたって、少しタイトルを変えてみました。以下、縦書き原稿を横書きに変換していますが、文体は掲載時のまま(常体)です。ま... 2018.03.10 寄稿
週刊ニュースまとめ 「2017年紙+電子の出版市場は1兆5916億円」「共同通信の記事差し替えに批判殺到」「小室哲哉氏への文春砲に批判殺到」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #307(2018年1月22日~28日) 先週は「2017年紙+電子の出版市場は1兆5916億円」「共同通信の記事差し替えに批判殺到」「小室哲哉氏への文春砲に批判殺到」などが話題に。毎週月曜恒例の、出版業界関連気になるニュースまとめ、2018年1月22日~28日分です。 2018.01.29 週刊ニュースまとめ
レビュー 小学館コミックの再ダウンロード期限についていまどんな状況になっているか改めて調べてみた(※追記あり) 小学館コミック 小学館コミック電子版の再ダウンロード期限トラップに関しては過去何度かお伝えしていますが、最近また話題になっていたので現在の状況を改めて調査してみました。 2014.05.09 レビュー
レビュー Kindleストア以外のプラットフォームを使って出版することで、Kindleストアの販売価格がコントロールできるかも? 昨日の「Kindleストア以外のプラットフォームで出版する意味は充分にある」の続きです。もしかしたら「Kindleストアで3MBを超える作品は希望小売価格99円が設定できなくなった」問題の、打開策になるかも。 2014.04.26 レビュー
その他 Kindleストア以外のプラットフォームで出版する意味は充分にある 電子書籍って「Kindle」以外のプラットフォームで出版する意味あんの?「武器としての書く技術」の売上データから考える - Blogos "「Kindle」以外のプラットフォームで出版する意味あんの?" という意見に、そろそろちゃんと反論し... 2014.04.25 その他
レビュー ブックパスの書誌情報は文字数制限が厳しくて著者名や紹介文が切れてしまうのだが、出版社や著者はいままで何とも思わなかったのだろうか? 先日から「BCCKS」のストア配本機能を使い、「日本独立作家同盟」の「月刊群雛」をさまざまな電子書店へ配信しています。実は、大小さまざまな問題が発生しているのですが、中でもブックパスのコレはさすがに酷いだろ、と思ったので記事にしておきます。 2014.03.25 レビュー
レビュー “電子書店完全ガイド2013:「iBooks Store」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2013:「iBooks Store」を徹底解剖する (1/5) - ITmedia eBook USER ボクが自己出版している「これもうきっとGoogle+ガイドブック」の販売部数で比較すると、楽天KoboとiBook... 2014.03.12 レビュー寄稿
週刊ニュースまとめ 「技術的保護手段を回避するプログラムの製造で初の逮捕者」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #105(2014年2月17日~23日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「技術的保護手段を回避するプログラムの製造で初の逮捕者」「TPP交渉で著作権保護期間死後70年へ延長に日本が... 2014.02.24 週刊ニュースまとめ
寄稿 “同人雑誌「月刊群雛 (GunSu)」が目指すこと” をマガジン航[kɔː]に寄稿しました 同人雑誌「月刊群雛 (GunSu)」が目指すこと « マガジン航 「とにかく続けること」が大切だと思っています。「三号雑誌」になるのは避けたい。ひとまず1年間で12回、きっちり出し続けたいと思います。 月刊群雛 (GunSu) 2014年 ... 2014.01.28 寄稿
その他 「月刊群雛 (GunSu)」創刊! オンデマンド印刷版・電子版をBCCKSで販売開始しました 「見て歩く者」の更新はおろか、仕事もそっちのけで精力を注いできた「月刊群雛 (GunSu) 」の2014年02月号がついに発売開始されました。BCCKSで、オンデマンド印刷版と電子版を同時発売です。 2014.01.28 その他
年次回顧 年初に書いた「2013年に電子書籍関連でどんな動きがあるか予想してみる」がどれだけ当たっていたかを検証してみた 2013年最後のエントリーは、年初に書いた「2013年に電子書籍関連でどんな動きがあるか予想してみる」がどれだけ当たっていたかを検証してみます。 2013.12.31 年次回顧
週刊ニュースまとめ 「ガラスの仮面販売終了」「JEPA電子出版アワード」「ジャパゾン」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #97(2013年12月16日~2013年12月22日) 出版業界関連でボクが気になった先週のニュースについて、コメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は、「ガラスの仮面販売終了」「BOOK☆WALKERで青空文庫に寄付」「JEPA電子出版アワード」「ジャパゾン」などが話題に... 2013.12.23 週刊ニュースまとめ
レビュー “「出版不況」を抜け出すためのヒントがここには詰まっている『ツール・オブ・チェンジ――本の未来をつくる12の戦略』” をハフィントン・ポストに寄稿しました 「出版不況」を抜け出すためのヒントがここには詰まっている『ツール・オブ・チェンジ――本の未来をつくる12の戦略』 | 鷹野 凌 ハフィントン・ポストの松浦茂樹編集長から、とある記事の転載を打診されたのですが、どう考えてもGoogle先生の重... 2013.12.09 レビュー寄稿
電子化検証 多くの電子書店が網羅率70%突破!夏アニメ2013関連書籍の電子化検証まとめ 網羅率1位はBookLive!でした! 夏アニメ2013関連書籍の電子化検証がようやく終わりました。10月21日から調査を開始したわけですが、片手間でやっていたため1ヶ月かかってしまいました。あー疲れた。 2013.11.22 電子化検証
電子化検証 夏アニメ2013「君のいる町」の関連書籍が主要電子書店でどれだけ配信されているかを検証してみた 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。 TVアニメ「君のいる町」公式サイト 2013年夏季開始のアニメ「君のいる町」は、講談社... 2013.11.21 電子化検証
電子化検証 夏アニメ2013「ふたりはミルキィホームズ」の関連書籍が主要電子書店でどれだけ配信されているかを検証してみた 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。 TVアニメ「ふたりはミルキィホームズ」公式サイト 2013年夏季開始のアニメ「ふたりは... 2013.11.20 電子化検証
電子化検証 夏アニメ2013「超次元ゲイム ネプテューヌ」の関連書籍が主要電子書店でどれだけ配信されているかを検証してみた 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。 TVアニメ「超次元ゲイム ネプテューヌ」公式サイト 2013年夏季開始のアニメ「超次元... 2013.11.19 電子化検証