寄稿 “紀伊國屋書店Kinoppy 2.0が登場 高速化と新UIにより読書体験が大幅向上” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 紀伊國屋書店Kinoppy 2.0が登場 高速化と新UIにより読書体験が大幅向上 - ITmedia eBook USER 新生Kinoppyレビュー。開発チームの協力により、リリース直後に記事を出すことができました。本当は他にも... 2014.08.05 寄稿
レビュー “電子書店完全ガイド2014:NTTソルマーレ「コミックシーモア」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2014:NTTソルマーレ「コミックシーモア」を徹底解剖する (1/4) - ITmedia eBook USER はい、今年もやります「電子書店完全ガイド」特集。これまでとレビュー要素は同じですが、構成を少し変え... 2014.06.23 レビュー寄稿
寄稿 “使い倒せ、国立国会図書館デジタルコレクション” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 使い倒せ、国立国会図書館デジタルコレクション - ITmedia eBook USER 国立国会図書館シリーズその2。こちらは「国立国会図書館デジタルコレクション」とは何なのかについて、広く一般に知らせることを目的としています。その... 2014.05.23 寄稿
未分類 電子出版のシビアな現実と、埋もれないためにはどうすればいいのか? という方法論 “読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌を創刊したら何が起こったか 漫画家・青木光恵に聞く - ITmedia eBook USER ITmedia eBook USERに掲載された、漫画家・青木光恵さんと編集者・小形克宏さんとブクロ... 2014.04.24 未分類
レビュー “電子書店完全ガイド2013:「紀伊國屋書店ウェブストア/Kinoppy」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2013:「紀伊國屋書店ウェブストア/Kinoppy」を徹底解剖する (1/5) - ITmedia eBook USER 昨年春のウェブサイトリニューアルが、見た目がちょっと変わったくらいであまり大きな変化がな... 2014.03.31 レビュー寄稿
レビュー “電子書店完全ガイド2013:「iBooks Store」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2013:「iBooks Store」を徹底解剖する (1/5) - ITmedia eBook USER ボクが自己出版している「これもうきっとGoogle+ガイドブック」の販売部数で比較すると、楽天Kobo... 2014.03.12 レビュー寄稿
レビュー “電子書店完全ガイド2013:「ニコニコ静画(電子書籍)」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2013:「ニコニコ静画(電子書籍)」を徹底解剖する (1/5) - ITmedia eBook USER 最後のところに「筆者のブックリストには約200作品あります」と書いてありますが、ニコニコでは数えるほど... 2014.02.19 レビュー寄稿
レビュー “電子書店完全ガイド2013:「eBookJapan」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2013:「eBookJapan」を徹底解剖する (1/5) - ITmedia eBook USER ファイルの「コピー」ではなく「移動」という形になっているので、「トランクルーム」の利用に「アップロード」... 2014.01.28 レビュー寄稿
レビュー “電子書店完全ガイド2013:ハイブリッド総合書店「honto」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2013:ハイブリッド総合書店「honto」を徹底解剖する (1/5) - ITmedia eBook USER "電子書店完全ガイド2013:ハイブリッド総合書店「honto」を徹底解剖する" をITme... 2014.01.10 レビュー寄稿
レポート “電子出版関連メディアの編集長が熱弁、2013年のトレンドと来年注目すべき点” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子出版関連メディアの編集長が熱弁、2013年のトレンドと来年注目すべき点 - ITmedia eBook USER パネラーが、hon.jp 代表取締役 落合早苗氏、ダ・ヴィンチ電子ナビ 局長 後藤久志氏、OnDeck 副編集長... 2013.12.30 レポート寄稿