「BWインディーズが直接登録可能に」「村上春樹『職業としての小説家』発売」「12.9型iPad Pro発表」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #185(2015年9月7日~13日)

Nexus 7のKinoppy

毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「BWインディーズが直接登録可能に」「村上春樹『職業としての小説家』発売」「12.9型iPad Pro発表」などが話題になっていました。

フューチャー・ブックストア・フォーラム ドイツ出版業界実態調査報告書(PDF) ※2015年8月3日

フューチャー・ブックストア・フォーラムのドイツ出版業界実態調査報告書。8月3日に公開されていたようですが、今ごろ気がついたのでピックアップ。アマゾンのシェアを上回ったという「tolino」や、書籍価格拘束法の運用実態について。後者は「発行から18か月以上を経た版の書籍の拘束価格を終了させることが可能」ということで、時限再販っぽいですね。

太宰治:佐藤春夫に「芥川賞を私に…伏して懇願」手紙4m – 毎日新聞 ※2015年9月7日

フィクションではないかとまで言われていた、太宰治の芥川賞懇願手紙が発見。しかし、有名人だと私信でも「歴史資料」として公開されちゃうんですねぇ……なんだか気の毒。

「BWインディーズ」に著者が直接作品を登録・配信できる新サービス – ITmedia eBook USER ※2015年9月9日

「BCCKS」を経由しなくても、直接登録が可能に。無料配信可能、最低価格は税込99円、ロイヤリティ50%、複数著者登録可能(印税配分はない模様)。さっそく試してみようと思ったのですが、SMS認証で引っかかってしまいました。全部受け取る設定にしてあるのですが、SMSが届かない。うーん、なぜだ。

[追記]一部の環境でSMS認証を送信する部分にバグがあったようです。ChromeとFirefoxでダメだったんですが、IE11ならいけた。いまはもう直ってるみたい[追記ここまで]

Listening:<そこが聞きたい>本の「買い切り」 高井昌史氏 – 毎日新聞 ※2015年9月9日

村上春樹『職業としての小説家』(スイッチ・パブリッシング)初版の9割を買い切りにして話題になった、紀伊國屋書店社長・高井昌史氏インタビュー。アマゾンに対するライバル心は抑え、返品率の異常さと利幅の薄さを解消していかねばならないという思いを吐露しています。なお、重版分も既に、初版と同様9割買い切りという報道が。

スイッチパブリッシング

売り上げランキング: 2

ボクはジュンク堂吉祥寺店で買いましたが、アマゾンにもまだ普通に在庫ありますね。高井社長曰く「リアル書店とネット書店の売り上げ比は85対15から83対17ぐらい」とのことなので、1割あればそれほど簡単に品切れはしないのかも。

速報:iPad Pro発表。560万ドットの12.9型、プロセッサ刷新で4K動画を3つ同時に再生 – Engadget Japanese ※2015年9月10日

事前リーク通りの発表。発売は11月。最廉価の32GB Wi-Fiモデルが799ドル。1ドル120円計算で9万6000円だから、11インチMacBook Airよりちょっとだけ下。ただし、オプションのキーボード付きカバーやスタイラスペンが高い。ううむ、業務用かなあ。

気になる重量はWi-Fiモデルが713グラム。ボクの持ってる第3世代が650グラムなので、ほとんど同じ。「600グラム切るのでは」という年初の予測は外れ。さすがに無理か。

外でがっつり作業するならノートパソコンの方がいいのは間違いないでしょうけど、閲覧メインで作業はオマケくらいなら、ノートパソコン持ち運ぶより軽くて良い感じ。10月発売予定のSurface Pro 4とぶつかるラインアップですが、さてどうなるか。

米Amazon、ユーザー投票式で有望な電子書籍作家を発掘・世界デビューさせる「Kindle Scout」サービスを日本でもスタート ※2015年9月10日

ただし英語書籍に限る。

専門・業界紙購読サービス「デジタル新聞ダイレクト」が新規受付を停止、一部はhontoへ移行 – ITmedia eBook USER ※2015年9月11日

タイトルでは省かれていますが、正確には本文に書いてあるように「デジタル新聞ダイレクト by honto」というのがサービス名。「by honto」なのに、会員IDはhontoとは別という。「honto for ニンテンドー3DS」も同じく会員IDは別。大丈夫かな……?

武雄市図書館の選書でCCCが異例の「反省」 愛知県小牧市「TSUTAYA図書館」計画は住民投票へ ※2015年9月11日

【武雄市図書館選書】市教委「図書購入費を削り、本の落下防止対策費に」 樋渡前市長は「関知せず」 ※2015年9月12日

『つながる図書館』の著者・いがやちかさんによる詳報。書架の高層化によって落下防止対策が緊急で必要になり、図書購入費を削った、という顛末だったようです。なんというお粗末な。

筑摩書房

売り上げランキング: 42775

中高年の心も動かし始めた電子書籍 :日本経済新聞 ※2015年9月13日

有隣堂ヨドバシAKIBA店の「BooCa」や、情報スタンド「PONTANA(ぽん棚)」、大日本印刷ショールームの「hontoカフェ」、電子図書館などを取り上げています。目新しい情報はないですが。

タイトルとURLをコピーしました