考察 一年の始まりなので、2018年に出版関連でどんな動きがあるか予想してみる 新年あけましておめでとうございます。今年も「見て歩く者」をどうぞよろしくお願いいたします。毎年恒例の出版関連の動き予想です。 2018.01.01 考察
考察 一年の始まりなので、2017年に出版関連でどんな動きがあるか予想してみる 新年あけましておめでとうございます。今年も「見て歩く者」をどうぞ宜しくお願い致します。恒例の予想ですが、今回から冠の「電子」を外して出版全体の予想とします。いままでも実態としてはそうだったので、やってることはあまり変わりません。 2017.01.01 考察
考察 一年の始まりなので、2016年に電子出版関連でどんな動きがあるか予想してみる 新年あけましておめでとうございます。今年も「見て歩く者」をどうぞ宜しくお願い致します。今年も恒例の「予想」をしてみます。 2016.01.01 考察
考察 一年の始まりなので、2015年に電子出版関連でどんな動きがあるか予想してみる 新年あけましておめでとうございます。本年も「見て歩く者」をどうぞ宜しくお願い致します。2014年も、電子出版界隈ではさまざまなことがありました。昨年年初の予測を簡単にまとめると、こんな感じです。電子図書館界隈に注目が集まるタブレットの大型化... 2015.01.01 考察
考察 一年の始まりなので、2014年に電子出版関連でどんな動きがあるか予想してみる 新年あけましておめでとうございます。本年も「見て歩く者」をどうぞ宜しくお願い致します。昨年は、最後の黒船 iBooks Store の上陸、LINEマンガ・Amebaの読書のお時間ですといったのソーシャル系プレイヤーの新規参入、ビットウェイ... 2014.01.01 考察
考察 2013年に電子書籍関連でどんな動きがあるか予想してみる あけましておめでとうございます。本年も「見て歩く者」をどうぞ宜しくお願い致します。いまだによく「いったい、いつになったら電子書籍元年は来るのか」的な論調の記事を見かけたりします。じゃあ、そう言う方々にとって、「電子書籍元年だ」と言えるのはど... 2013.01.01 考察