気になるニュースまとめ #6(2012年9月3日~9月9日)

(※写真:写真素材 足成より)

「著作権」「電子書籍」「IT技術」の3つの分野に関して、ボクが気になった先週のニュースについて、コメントをつけてまとめていきます。毎週月曜配信。

著作権

初音ミク5周年(3)最終回:「使えば増える」初音ミクと、「お金が王様」の時代の終わり (1/2) – ITmedia ニュース ※2012年9月3日

「ウッフィー」の話。岡田斗司夫さんの言う「評価経済」のような話を、伊藤社長も語るとは。最終回だけミクさんの誕生日ではなく、少し遅れて公開したのはなぜなのか、ちょっと気になりました。

ブルース・ウィリス、iTunes音楽の所有権についてAppleを訴訟せず – TechCrunch Japan ※2012年9月4日

「ブルース・ウィリスが Apple を訴訟!?」というニュースを英 Daily Mail が流し、それを受けてのこの記事ということのようです。Daily Mail は日本でいう東スポみたいな感じらしいですね。ただ、ブルース・ウィルスが、iTunes で購入したファイルのライセンスを自分の死後に子どもへ移譲できないことに疑問を抱いたことは確かのようです。少し前に、アメリカでデジタル音楽の中古ライセンス競売ベンチャーが著作権法違反で訴えられ、現在係争中というニュースがありましたが、関連する話ですね。

Ustreamのヒューゴー賞授賞式生中継が中断 原因は著作権侵害検出ツール – ITmedia エンタープライズ ※2012年9月4日

ちょっと間抜けな話。「広告フリーの有料版『Pro Broadcasting』であれば、自動的にホワイトリスト化されているため、こうした事故が起きる恐れはない」とありますが、どういう仕組みなんでしょうね?

日本が「ACTA」批准へ、衆議院本会議で可決 -INTERNET Watch ※2012年9月6日

著作権侵害の非親告化だけは警戒すべきですね。ただこれ、あと6カ国批准しないと発効しないんですが、日本だけが批准して終了という笑い話にならないですかね?

電子書籍

9月21日発売:ソニー、電子書籍リーダー最新モデル「PRS-T2」を発表――価格は9980円 – 電子書籍情報が満載! eBook USER ※2012年9月3日

先週のこのエントリーにも書きましたが、まさか1万円を切ってくるとは思いませんでした。レビューさせて頂いたので、詳細はそちらを。

「ブクログ」は本との新しい出会いの場をめざす « マガジン航[kɔː] ※2012年9月4日

まつもとあつしさんによるブクログ社長インタビュー。ブクログ・パブーがどういう考えの元に事業運営されているか、佐々木俊尚さんとの騒動が起きる前のインタビューですが、興味深い。そういえば、佐々木俊尚さんはあれだけパブーをdisったのに、いまだにトップページにバナーが載ってますね。機嫌を直したんでしょうか。

TSUTAYA.com eBOOKsで電子楽譜の配信サービス開始 – 電子書籍情報が満載! eBook USER ※2012年9月5日

このニュースそのものより、関連してさらっと楽天Koboの話に触れているところがなんとも。disらないギリギリの表現をうまく選んでいるところは、さすがだと思います。「多くのユーザーはラインアップの多寡ではなく、『欲しい本があるかどうか』が重要であるとだという結論に再び落ち着くことになるのだろう。」は、おっしゃるとおりです。

Yahoo!オークションに新カテゴリ登場–個人“スキル”が販売可能に – CNET Japan ※2012年9月5日

これも広義の電子書籍と呼べるかも? 「スキルやノウハウの販売」というコンセプトのサービスにはオウケイウェイヴの「Abilie」がありますが、なかなかうまくいっていないようです。事前審査方式をやめたということは、コンテンツが集まらなかったということでしょう。ヤフオクは既に活性化している市場なので、うまくいく可能性は比較的高いと思います。問題は、出品者の信頼性をどう担保するか?というところでしょうか……。

「小学館オールスターズ感謝祭」eBookJapanにて始まる | ダ・ヴィンチ電子ナビ ※2012年9月5日

秋アニメ2012のエントリーのためにいろいろ調べていて、小学館が eBookJapan だけを特別扱いしているのが不思議だったのですが、資本関係があるんですね。納得。

タブレットはデジタル読書の主流になるか « EBook2.0 Magazine ※2012年9月6日

タブレットやスマートフォンの最大の難点は、すぐ電池切れしてしまうところだと思います。ボクの持っている Xperia GX は、Wi-Fi・LTE・GPS・同期機能などを全部切って、ようやく半日保つかどうかという感じです。電子書籍専用端末は、めったに電池切れしないところがいい。かばんに1冊本を入れておくような感覚で使うのがいいのではないかと思います。

hon.jp DayWatch – 米Google、Androidユーザー向けに電子書籍販売ストア「Google Play Books」の韓国版をオープン ※2012年9月6日

日本マダー? _(:3」∠)_

本屋は電子書籍の夢を見るか:トーハンc-shelf « EBook2.0 Magazine ※2012年9月6日

トーハンのデジタルコンテンツ店頭販売システム「c-shelf」に対する批判的な記事。取次・書店のことをよく知っている方ほど、この取り組みに対し批判的な声を挙げているような気がします。そもそも、BookLive!と三省堂も全く同じことをやっているのに、トーハンだけが批判されているような気も。

買いたい本が決まっている人は、ウェブのストアでキーワード検索すれば簡単に買えます。でも一方で、ウェブのストアでは偶然の出会いが極めて少ない(すなわち、著名なコンテンツだけが売れていく)という批判もあることを忘れてはならないと思います。

Kobo、新電子書籍リーダー「Kobo Mini」「Kobo Glo」「Kobo Arc」発表 – 電子書籍情報が満載! eBook USER ※2012年9月6日

Amazon のプレスカンファレンスを目前に控えたタイミングでこの発表。三木谷さん、「ライバルの動きは関係無い」なんて言いながら、めっちゃ Kindle のこと意識してますよね。ちなみに日本での発売は未定のようです。たぶん日本で Kindle が発売になるタイミングで仕掛けてくるでしょう。

Amazon、「Kindle Paperwhite」「Kindle Fire HD」を発表 – 電子書籍情報が満載! eBook USER ※2012年9月7日

日本マダー? _(:3」∠)_

まあ、ボクの見ている範囲では、メディア関係者の方々の反応はだいたい「やっぱりね」でした。日経のインタビューでベゾスさんは「年内の早い段階に新しい情報をお伝えできると思います。」と言ってるわけですから、サービス開始は来年でもおかしくない。

デバイスのパワーアップでKindle戦略が新段階へ « EBook2.0 Magazine ※2012年9月7日

識者の反応その1。

新型Kindleでアマゾンは次のステージへ « マガジン航[kɔː] ※2012年9月7日

識者の反応その2。

「まつもとあつしのそれゆけ! 電子書籍」 【第17回】cakes(ケイクス)でコンテンツのネット購買をとことん考えた0 | ダ・ヴィンチ電子ナビ ※2012年9月7日

明日いよいよオープンの cakes 社長インタビュー。有料メルマガ(やその延長線上にある類似サービス)へのアンチテーゼとして、ボクも結構期待しています。ていうか、こういう媒体で書いてみたい。

小説はスマホで、コミックはPCで~電子書籍のジャンルごとに端末分ける傾向 -INTERNET Watch ※2012年9月7日

「書籍および電子書籍に興味のある20~69歳の960人を対象」にした調査であることに留意。つまり、電子書籍の利用経験者58.0%というのは、世の中の実態を反映しているわけではないのです。ただ、タイトルに書かれている「ジャンルごとに端末分ける傾向」というのは興味深いと思いました。iPadでも文庫本見開きくらいのサイズなので、漫画の見開き表現を見るには辛いんですよね。

電子書籍の店頭販売はナンセンス? 有意義? 電子時代におけるリアル書店の意義とは | nelja ※2012年9月7日

トーハンのデジタルコンテンツ店頭販売システム「c-shelf」に対する肯定的な意見。ボクもほぼ同意見です。

新「Kindle Fire」、広告のオプトアウトオプションはなくなる方針か – CNET Japan ※2012年9月8日

発表から1日遅れでこのニュース。端末が安いのは、ぜんぶ広告付きという前提だったようです。米国では発表直後から「あれあれ?」という感じで報じられていたようですが、日本のメディアや識者による分析で、ここについて触れている記事は見かけませんでした。まあ日本での発売が無い時点で、細かいところに関心が向かなくなるのは無理もないですが……。

IT技術

ついに日本でもApp Storeの検索結果に変化 – TechCrunch Japan ※2012年9月3日

「ダウンロード数が多い『強者』により優しく、ロングテールアプリには厳しい」って、検索アルゴリズムの変更によって、ますます埋もれる可能性が高くなったということなのでしょうか。それは……。

偶然性とビジュアルでアプリを発見するPickieが本日リリース – TechCrunch Japan ※2012年9月3日

上の記事と関連する話。埋もれないようにする工夫ですね。

「Windows 7」、デスクトップOSシェアで「Windows XP」を抜く–8月のNet Applications調査 – CNET Japan ※2012年9月4日

ボクはまだ Windows XP なんですが、最近どうも調子が悪い。そろそろ買い替えどきでしょうか。

Twitter、サイト用「埋め込みタイムライン」を提供 -INTERNET Watch ※2012年9月6日

さっそく左カラムへ埋め込んでみました。まあ、このブログの主と、Twitterアカウントとの関連性を証明する手段にはなりますね。

タイトルとURLをコピーしました