レポート Myブック変換協議会のシンポジウムは、著作権者が自炊代行業者へボールを投げるための会だった Myブック変換協議会〔正式名称:蔵書電子化事業連絡協議会〕2013年4月19日に行われたMyブック変換協議会のシンポジウム「蔵書電子化の可能性を探る」に行ってきました。いろんな意味で興味深いシンポでしたので、レポートさせて頂きます。 2013.04.20 レポート
レビュー 「高解像度のNexus 10で電子“雑誌”を読む――主要サービス比較」をITmedia eBook USERへ寄稿しました 高解像度のNexus 10で電子“雑誌”を読む——主要サービス比較 (1/2) - ITmedia eBook USERReaderのバグは既に昨日のアップデートで解消されていますが、借りていた端末での検証だったため既に画像の差し替えができ... 2013.04.19 レビュー寄稿
レビュー 楽天koboのiOSアプリは完成度が高いけど1点だけ非常に残念なところがある 楽天koboにiOSアプリが登場しました。昨年11月初旬にkobo miniやkobo gloを発表した時「iOSも近日中に」という話だったのですが、そこから半年かかったということになります。それでもソニーReaderよりiOS対応が早かっ... 2013.04.19 レビュー
レビュー 「琴浦さん(1)」のレビューをダ・ヴィンチ電子ナビに寄稿しました 買う前に琴浦さん (1)の評判・レビューをチェック! | ダ・ヴィンチ電子ナビアニメとちょっと雰囲気が違いますが、鬱な流れとギャグな流れの緩急が激しいのは原作コミックも同じです。電子版にはカバー裏やカバーの折り返し部分が収録されていないのが... 2013.04.15 レビュー寄稿
週刊ニュースまとめ 出版(紙・電子書籍)関連の気になるニュースまとめ #61(2013年4月8日~2013年4月14日) 出版(紙・電子問わず)関連でボクが気になった先週のニュースについて、コメントをつけてまとめていきます。 2013.04.15 週刊ニュースまとめ
レビュー 「文春ジブリ文庫創刊!“今だからこそ読みたいジブリの世界”」をダ・ヴィンチ電子ナビへ寄稿しました 「文春ジブリ文庫」創刊! “今だからこそ読みたいジブリの世界” | ダ・ヴィンチ電子ナビITmedia eBook USERさんへの寄稿は「端末」や「ウェブサービス」のレビューが中心ですが、ダ・ヴィンチ電子ナビへの寄稿は「コンテンツ」のレビ... 2013.04.10 レビュー寄稿
電子化検証 #本屋大賞 2013が決まったので、ノミネート作品の電子書籍化状況を再検証してみた 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。本屋大賞本屋大賞2013を、百田尚樹さんの「海賊とよばれた男」が受賞しました。そこで、ノ... 2013.04.09 電子化検証
レビュー 「ヨルムンガンド(1)」のレビューをダ・ヴィンチ電子ナビに寄稿しました 買う前にヨルムンガンド(1)の評判・レビューをチェック! | ダ・ヴィンチ電子ナビアニメも漫画も、最後まで一気に見ちゃいました。ヨルムンガンド(1)ダ・ヴィンチのレビュー記事はかなり画像を縮小しているので、雰囲気を掴むのが難しいのではないか... 2013.04.09 レビュー寄稿
週刊ニュースまとめ 出版(紙・電子書籍)関連の気になるニュースまとめ #60(2013年4月1日~2013年4月7日) (※写真:iPadのBOOK☆WALKERアプリ)出版(紙・電子問わず)関連でボクが気になった先週のニュースについて、コメントをつけてまとめていきます。エイプリルフールネタから始まった1週間でした。 2013.04.08 週刊ニュースまとめ
その他 「これもうきっとGoogle+ガイドブック 1.導入編 [第2版]」がKindleストアコンピュータ・ITのベストセラー1位になりました 永江一石さんの「More Access,More Fun!」で、ボクの著書「これもうきっとGoogle+ガイドブック 1.導入編 [第2版]」を紹介して頂きました。これもうきっとGoogle+ガイドブック 1.導入編 [第2版]posted... 2013.04.05 その他
電子化検証 春アニメ2013関連書籍を電子版で読んでみようまとめと集計 (※写真:Nexus7のBOOK☆WALKERアプリ)春アニメ2013が始まっています。そこで、各電子書店における関連書籍の配信状況を調べてみました。対象は以下の11ストアです。hontoBookLive!Kinoppy楽天Koboイーブッ... 2013.04.05 電子化検証
電子化検証 春アニメ2013「宮河家の空腹」関連書籍を電子版で読んでみよう? 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。「宮河家の空腹」オフィシャルサイト|Ustreamにて2013年春放送スタート!こちらの... 2013.04.05 電子化検証
電子化検証 春アニメ2013「変態王子と笑わない猫。」関連書籍を電子版で読んでみよう 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。TVアニメ 変態王子と笑わない猫。こちらの作品は、メディアファクトリーMF文庫Jの小説が... 2013.04.05 電子化検証
電子化検証 春アニメ2013「とある科学の超電磁砲S」関連書籍を電子版で読んでみよう 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。とある科学の超電磁砲S<レールガン> 公式サイトこちらの作品は、アスキー・メディアワーク... 2013.04.05 電子化検証
電子化検証 春アニメ2013「あいうら」関連書籍を電子版で読んでみよう 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。テレビ東京・あにてれ あいうらこちらの作品は、「ニコニコ漫画(公式)」連載の漫画が原作で... 2013.04.05 電子化検証
電子化検証 春アニメ2013「ゆゆ式」関連書籍を電子版で読んでみよう 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。TVアニメ「ゆゆ式」公式サイトこちらの作品は、芳文社「まんがタイムきらら」連載の漫画が原... 2013.04.05 電子化検証
電子化検証 春アニメ2013「スパロウズホテル」関連書籍を電子版で読んでみよう? TVアニメ「スパロウズホテル」公式サイトこちらの作品は、竹書房「まんがライフ」連載の漫画が原作です。2巻まで刊行されています。こちらの各電子書店における配信状況を調べてみました。対象は以下の11ストアです。hontoBookLive!Kin... 2013.04.05 電子化検証
電子化検証 春アニメ2013「アラタカンガタリ~革神語~」関連書籍を電子版で読んでみよう 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。TVアニメ『アラタカンガタリ ~革神語~』スペシャルサイトこちらの作品は、小学館「週刊少... 2013.04.05 電子化検証
電子化検証 春アニメ2013「ハヤテのごとく!Cuties」関連書籍を電子版で読んでみよう 【広告】この記事内のリンクはアフィリエイトになっており、リンク先で商品が購入されると当ウェブサイトの運営者である鷹野凌に収入が入る仕組みになっています。ハヤテのごとく! Cuties | CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU... 2013.04.05 電子化検証
電子化検証 春アニメ2013「ちび☆デビ!」関連書籍を電子版で読んでみよう? アニメ『ちび☆デビ!』公式サイトこちらの作品は、小学館「ちゃお」連載の漫画が原作です。8巻まで刊行されています。こちらの各電子書店における配信状況を調べてみました。対象は以下の11ストアです。 honto BookLive! Kinoppy... 2013.04.05 電子化検証