「楽天Koboの新型7.8インチ防水E INK端末登場」「過去記事をどんどん消すNHKがウェブ資料収集保存事業を紹介」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #234(2016年8月15日~21日)

 iPadのニコニコ静画(電子書籍)

毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「楽天Koboの新型7.8インチ防水E INK端末登場」「過去記事をどんどん消すNHKがウェブ資料収集保存事業を紹介」などが話題になっていました。

マンガの主戦場は紙からアプリへ。作品性だけが求められる時代は終わった? | ハーバービジネスオンライン ※2016年8月15日

2015年は出版社以外の業態からのアプリ参入が見られなかったとありますが、改めて調べてみたところ出版社系以外の新規アプリでは「スキマ(TORICO)」「毎日更新!無料マンガ(au)」「みんコミ(eBookJapan)」「comico PLUS(NHN comico)」が、既存サービスのアプリとしては「マンガ図書館Z(Jコミックテラス)」「pixivマンガ(ピクシブ)」などがありました。こういうの、Googleニュースで期間指定すると簡単に調べられていいですね。

“消えた”ウェブサイトを後世に|NHK NEWS WEB ※2016年8月16日

国立国会図書館の「WARP」事業の紹介。アメリカでは非営利団体の「Internet Archive」が行っている取り組みです。NHK NEWS WEBは過去記事をどんどん消してしまうので「お前のところこそ過去のページをちゃんと保存しろよ」というツッコミが多数入っているようです。この記事も消えてしまうような気がするので、「Internet Archive」へのリンクも貼っておきます。

DeNAのマンガ投稿サービスに「原稿料付き連載権獲得システム」が導入 | おたくま経済新聞 ※2016年8月16日

comicoは「公式作家」になると原稿料が月々20万円~貰えるようになる仕組みですが、今回のこの『マンガボックス インディーズ』の新しいシステムも似たような形式のようです。「直近30日の更新ページ数が60ページ以上」という、更新頻度が最低条件なのも同じ。

平成の不平等条約? ~ついに公取委が動いたアマゾン「最恵国条項」とは何か~ – ねとらぼ ※2016年8月17日

福井健策先生による、アマゾンジャパンに公取委が立ち入り調査した件の深掘り。2014年の「優遇マーケティング(出版社を格付けして待遇を段階的に変える)」報道、すっかり忘れてました。「出版界はもっと声を挙げるべきだった」というご意見、おっしゃる通り。秘密保持契約があるから難しい、というのも理解できるんですけどね。

岐阜市長、市立図書館を含む複合施設「ぎふメディアコスモス」にゲーム・ポケモンGOの「ポケストップ」等の新設を要請 | カレントアウェアネス・ポータル ※2016年8月17日

群馬県高崎市、図書館を含む市有施設でのゲーム・ポケモンGO利用を禁止 | カレントアウェアネス・ポータル ※2016年8月17日

「ポケモンGO」フィーバーに対する公共機関の対照的な対応。カレントアウェアネス・ポータルがこの記事を連続して配信した意図を考えると面白いので、ここでも並べてピックアップします。

7.8インチ・防水の「Kobo Aura ONE」、電子書籍リーダーの最上位モデル -INTERNET Watch ※2016年8月18日

7.8インチ! 大は小を兼ねる! 日本でも9月6日に発売予定です。税込2万4624円が相応な価格に思えてしまうのは、Kindle Voyage(キャンペーン情報つきWi-Fiモデルで税込2万3980円)やKindle Oasis(同・税込3万5980円)が先に出ているからかな。

米・コネチカット州立図書館、州単位の図書館用電子書籍アプリを開発へ:ニューヨーク公共図書館が開発したSimplyEをカスタマイズ | カレントアウェアネス・ポータル ※2016年8月19日

アメリカでは電子図書館プラットフォーム(OverDriveや3Mなど)を飛ばして、図書館が直接サービスを運営する動きが始まっているようです。中間業者が排除されていくのは、物理・デジタル関係なくどこでも起きる現象。


Weekly 見て歩く者 by 鷹野凌」というGoogleグループを作りました。登録すると、毎週この「出版業界関連の気になるニュースまとめ」がメールで届くようになります。ときどき号外を配信するかも? ブログの更新チェックが面倒な方はぜひ登録してください。無料です。

タイトルとURLをコピーしました