2011-12

考察

2011年のアニメ

Wikipedia よりリストを作成しました。視聴状況の備忘録です。
考察

「Web投げ銭(ソーシャルパトロン)」が文化として根付く日はくるか

先日書いた、非破壊自炊が音楽CDのリッピング並みに手軽になったら?という記事で、このまま電子書籍の市場がうまく立ち上がらなければ、無料海賊版が広まっていく一方になり、収入が得られないクリエイターは廃業、いずれ読者は良質なコンテンツを手に入れ...
考察

「炎上マーケティング」に乗らないようにするためには

いつ頃から、多くの人々から反感を買うような突飛な主張や極論を言うことによって、意図的に注目を集めることを、「炎上マーケティング」と呼ぶようになりました。 掲示板やブログなどで「突飛な主張や極論」を言ってしまい、反論や苦情が殺到し収拾がつかな...
考察

「記憶」しておくことは大切だけど、自信がないから「記録」する

Google+ のストリームで「こんど試験がある。嫌だなあ。」というような投稿を見かけ、ふと思い立ってこんな問いかけをしてみました。 誰もが簡単にネットに接続できて、一生かかっても絶対見きれない膨大な情報に接触できる時代における、記憶力を問...
レビュー

【書評】エドワード・ギボンさんの「【新訳】ローマ帝国衰亡史 上<普及版>」を読んだ

教養としてヨーロッパ史を学び直さないといけないなーと思い、書店で衝動買いしてそのまま積んでました。 カタカナ名称の羅列がどうしても頭に入らなくて、世界史は専攻から外しちゃったんですよね。コンスタンティウスとコンスタンティヌスとコンスタンス(...
レビュー

【書評】石黒耀さんの「死都日本」を読んだ

国会の災害対策特別委員会に参考人招致された方が「火山学的な記述についても、非常に正確を期している小説」だと言っていた、という話をTwitter のタイムラインで見かけ、興味を持ちました。2002年に第26回メフィスト賞、2005年に第15回...
レビュー

BloggerのURLをGoogle+へ投稿した時のサムネイルを好きな画像にする方法

ちょっといろいろ苦労したので、覚え書きです。 結論から言えば、「テンプレート」から「HTMLの編集」で、<head></head>の間に以下の記述を入れておけばOKです。 <meta content='【画像のURL】' property=...
考察

非破壊自炊が音楽CDのリッピング並みに手軽になったら?

さて、1つ前のエントリーは、著者側の「裁断された本が可哀想」という主張は、読者の反感を買う愚かな戦術だった、という趣旨だったわけですが、もう少し視界を広げて考えてみると、技術の進歩がそういった努力を何もかも無に帰す将来が見えてきます。 非破...
考察

「自炊」を業者に代行してもらったら「他炊」だよね?

12月20日に流れたこのニュース 東野圭吾さんら作家7名がスキャン代行業者2社を提訴――その意図 Twitterのタイムラインでも、Google+のストリームでも、大変話題になっていました。ボクは2ちゃんねるを直接見る習慣は無いのですが、ま...
レビュー

Google+の新機能「スライダーによるストリーム流速調整」について考えてみた

今日から追加された Google+ の新機能「スライダー」が、リアルな人間関係を Google+ に持ち込んでいる人には非常に便利だと思います。任意のサークルから投稿されたポストの量を、自分で調整することができるのです。 サークルしている/...
レビュー

【書評】ジェイムズ・P・ホーガンさんの「巨人たちの星」を読んだ

「星を継ぐもの」・「ガニメデの優しい巨人」に続く、シリーズ第3弾です。前作のラストシーンで、巨人の星へ向けて発せられた信号が、本来なら届くまで数年かかるはずなのに、あっという間に返信まで戻ってきた、という所から今作に続いています。 巨人たち...
レビュー

【書評】ジェイムズ・P・ホーガンさんの「ガニメデの優しい巨人」を読んだ

「星を継ぐもの」の続編です。前作の冒頭でちょっとだけ登場し、あとは謎の存在だった「ガニメアン」と人類の邂逅を描いた物語です。 ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)posted with amazlet at 11.12.19ジェイムズ・P...
考察

BloggerでTweetボタン、+1ボタン、はてなブックマークボタンを設置

いちおう問題なく動くようなので、覚え書きとしてエントリーにしておきます。
レビュー

【書評】ダンテさんの「神曲(まんがで読破)」を読んだ

こちらも、様々な作品のモチーフになっていることは知っていたけど、ちゃんと読んだことは無かったのでした。さらりと概要だけでも把握しておこうと思い「ファウスト(まんがで読破)」とともに購入しました。 神曲 (まんがで読破)posted with...
レビュー

【書評】ゲーテさんの「ファウスト(まんがで読破)」を読んだ

「ファウスト」が様々な作品のモチーフになっていることは知っていたけど、ちゃんと読んだことは無かったのでした。岩波文庫版を読む前に、さらりと概要だけでも把握しておこうと思い「まんがで読破」シリーズを購入しました。 ファウスト (まんがで読破)...
レビュー

【書評】「小松左京—日本・未来・文学、そしてSF」を読んだ

11月24日放送のクローズアップ現代で、小松左京さんの追悼特集をやっていたのですが、これがボクのタイムラインでは非常に評判が悪かった。というのは、ボクは Twitter で多くの漫画家や小説家をフォローしているのだけど、放送中に「その後小松...
考察

はやぶさ後継機の予算問題について政府を責めるのはおかしい

大前提として、ボクは宇宙系の話は大好物です。「はやぶさ2」が飛べないかもしれないという話は、残念で仕方がないし、削る所違うだろ!っていう憤りも感じています。 でもあえて正論を吐きましょう。 「はやぶさ」後継機の予算問題について政府を責めるの...
レビュー

【書評】ジェイムズ・P・ホーガンさんの「星を継ぐもの」を読んだ

1977年に出版されたSF。古典と言ってもいいかもしれませんが、今まで読んだことがありませんでした。Google+のストリームで「面白かった!」という意見をチラホラッと見て、興味を持ち購入。 星を継ぐもの (創元SF文庫)posted wi...
レビュー

【書評】百田尚樹さんの「永遠の0(ゼロ)」を読んだ

友だちと一緒に書店へ行った時に「最近どんな本読んだ?」と聞いたら薦められた1冊。その場でハードカバーを購入したのですが、随分前に文庫が出ているし、映画化もされているんですね。 永遠の0 (講談社文庫)posted with amazlet ...
レポート

東京モーターショーへ行ってきた

仲良くさせてもらってる方からお誘いを頂き、特別招待日に行くことができました。お目当てはこの2台。 TOYOTA 86 と、SUBARU BRZ です。こうやって並べて比べると、デザインの違いがよく判りますね。ヘッドライトは 86 も ホーク...
タイトルとURLをコピーしました