(※写真:フォトスクより)
「IT技術」関連でボクが気になった先週のニュースについて、コメントをつけてまとめていきます。毎週月曜配信。
Facebook、投票を廃止しInstagramデータを統合。66.8万票中88%の反対を無視 – TechCrunch Japan ※2012年12月11日
投票率が全ユーザーの30%に満たないと有効にならない制度で、10億人中66万8500人しか投票しなかったというのは完全に破綻してますね。「ユーザーの意志によって方針が決まる」というと聞こえはいいですが、実態としては無意味なものになっていたようで。2回ほど投票の呼びかけメールが届いていたようですが、「自分には関係がない」と思ってしまう人がほとんどということなのでしょう。
「Google Maps」、夜の地球が観察可能に – CNET Japan ※2012年12月11日
実用性は「?」ですが、こういう「遊び」の部分でも情報が増えていくところが凄い。
GoogleのAndroidマルウェア検知、既知マルウェアの8割以上がすり抜け -INTERNET Watch ※2012年12月11日
大学の准教授による研究結果ということで、危険性が高いほど儲かるウィルス対策ソフトを提供している会社の調査よりは信頼性が高いと思います。「何もないよりマシ」程度って感じですかね。
8文字の全パスワードを5時間半で解析するコンピュータクラスタが登場 – CNET Japan ※2012年12月11日
8文字で5時間半……恐らく文字数が少ないと指数関数的減衰すると思います。銀行ATMの4桁数字なんて、一瞬で破られますね。ウェブサービスでもときどき「6-8文字」といったパスワード文字数制限のところがありますが、どう考えてもヤバイと思います。データベースの桁数増やすのは容易いことではないでしょうし、その改修を行ったところで儲かるわけじゃないですが、簡単に破られる鍵を付けておくと泥棒に狙われやすくなる=情報漏洩によって金銭的にもイメージ的にも大きな打撃を受けるわけで。
「パチンコガンダム駅」はなぜ生まれたか? Apple地図騒動の本質とは -INTERNET Watch ※2012年12月12日
地図アプリは“スマホの金脈”だった、AppleがGoogleに対抗した理由を探る -INTERNET Watch ※2012年12月13日
前後編の対談記事。開発規模がまるで違いますけど、「Appleのマップと楽天koboの共通点」というのは非常に分かりやすい観点だと思います。
西田:宝の山みたいな話って、描くのは簡単なんですよ。話を聞いてきて、一生懸命2日ぐらい考えればこういう可能性を語ることは難しくない。でも、現実に体を動かしてデータ変換して地図を維持するのって、お金も人も大量に掛かる。そういう意味では僕らは、どこかでそれに対してコスト払わなきゃいけないんですよ。何らかの形で。
データベースの質を保とうとすると、とてつもない労力とコストがかかり続けるんですよね。だから自動化したり項目を減らしたりといった手を抜いたりしがちなんですが、そうするととたんにデータの有用性が損なわれるという。Googleの地図でさえ、お店の情報が古かったりして不満に感じることが多いくらいですから。
グーグル、画像検索アルゴリズムを変更–アダルト画像が表示されにくく – CNET Japan ※2012年12月13日
セーフサーチオフにしているので、普通に画像検索しててもアダルト画像やグロ画像が混ざり込む時があって(‘A`)←こんな顔になることが多かったのですが、今後そういうのは少なくなるってことですかね。
待望の「Google Maps」アプリが復活–App Storeで公開 – CNET Japan ※2012年12月13日
ボクはメイン機がAndroidなので「よかったねー」くらいの感覚なのですが、iPhoneメインの方は待ちわびていたようですね。地図がダメになるからという理由でiOS 6にアップデートしていなかった方も大勢いるようで。
「オタク」が集うGoogle+:検索語ランキング発表 « WIRED.jp ※2012年12月14日
Google+へこの記事を共有したら、「だがそれがいい」という反応でした。
「Facebook for Android 2.0」公開–ニュースフィードやタイムラインの読込速度が向上 – CNET Japan ※2012年12月14日
アップデートしたらめちゃ速くなって笑いました。
Google、モバイル広告バナーの誤タップ防止に「確認クリック」を導入 – Engadget Japanese ※2012年12月15日
つい先日、「今すぐサイトの広告収入を2倍にする方法」なんていうエントリーを見かけて、あーこりゃそのうち対策されるだろうなーと思っていたら、あっという間でした。たぶん偶然ですが。誤タップ狙いのモバイル広告って多いですもんね……。
「Google+」、「Android」および「iOS」版アプリがアップデート–「Communities」に対応 – CNET Japan ※2012年12月15日
思ったより早かった! UIも若干変わってます(iPhone向けだけ2.x時代のUIだったのが、今回のアップデートでようやく統一された)。そろそろ「これもうきっとGoogle+ガイドブック」を改訂しなければ。
ちなみに、Androidユーザーが注意しなければならない設定が1点あります。
従来、インスタントアップロードは幅2048px以上の場合、自動的に縮小されて保存されていたのですが、今回のアップデートからフルサイズのままアップロードできるようになりました。そしてデフォルトもその設定になっています。ただ、この設定だと上限5GBなのです。追加容量は購入できますが、標準サイズ(2048px幅)なら容量無制限なので、大半の方はこっちで充分なのではないかと思われます。なお、iOSにはこの設定がありません。
ネットナンパに活用?「LINE完全匿名登録法」が拡散中 | 日刊SPA! ※2012年12月15日
こういう記事が出るということは、いままでそういう目的で使ってた方々が困ってたんでしょうねぇ……。いずれ対策されると思いますが。限りなく黒に近い領域で勢力を一気に伸ばして、でも大きくなったら襟を正さなきゃいけない。いろいろ規制されると面白みが無くなってくるので、廃れてくる。そんな未来が見えます。
LINE なぜ若者たちは無料通話&メールに飛びついたのか? (マイナビ新書)
posted with amazlet at 12.12.17
コグレ マサト まつもと あつし
マイナビ
売り上げランキング: 2978
まつもとあつしさんから献本頂きました。書評書かねば。