週刊ニュースまとめ 気になるニュースまとめ #2(2012年8月6日~8月12日) (※写真:写真素材 足成より)「著作権」「電子書籍」「IT技術」の3つの分野に関して、ボクが気になった先週のニュースについて、コメントをつけてまとめていきます。毎週月曜配信。 2012.08.13 週刊ニュースまとめ
その他 無断転載って何がいけないの?著作者はどうすればいいの? (※写真:写真素材 足成より)夏休みだからなのか、ここ最近タイムラインで無断転載に関する話題をよく目にします。アイコンを無断転載して居直り強盗モードに突入する人たち - Togetter ※2012年7月24日公式絵アイコンの無断転載批判ツ... 2012.08.11 その他
その他 パブーが手数料30%だったのが急に60%を要求してきたという話の不可解な点 昨晩、佐々木俊尚さんが急にパブーを口撃し始めました。パブーが実に残念な提案をしてきた。期待していたのにがっかりだ。— 佐々木俊尚さん (@sasakitoshinao) 8月 7, 2012パブーと佐々木俊尚さんは蜜月関係だと思っていたのに... 2012.08.08 その他
週刊ニュースまとめ 気になるニュースまとめ #1(2012年7月30日~8月5日) (※写真:写真素材 足成より)「著作権」「電子書籍」「IT技術」の3つの分野に関して、ボクが気になった先週のニュースについて、コメントをつけてまとめていこうと思います。毎週月曜配信で。 2012.08.06 週刊ニュースまとめ
レビュー 楽天の経営陣はただのホラ吹きであることが明らかになりました 楽天「Koboイーブックストア」の現場は、恐らく死にもの狂いになって頑張ったのだと思います。本間毅執行役員や三木谷浩史社長がマスコミ向けに吹いたホラを、ホラにしないために。それが達成できていれば、もうしばらくのあいだは暖かく見守ろうと思って... 2012.08.01 レビュー
レポート 「39’s CARAVAN presents 夏祭り2012 in アムラックス東京」の特別仕様ラッピングカーを撮ってきた 39's CARABAN PRESENTS 夏祭り2012 in アムラックス東京こちらで、今日から特別仕様ラッピングカーの展示が始まるとのことだったので、さっそく見にいってきました。フォトレポートです。 2012.08.01 レポート
レビュー ライトノベル1巻まるごと無料キャンペーン実施中!のMF文庫J作品は「MFラノベ・コミック」で読むのが一番 メディアファクトリーのMF文庫Jが、10周年で様々なイベントやフェアを行なっています。MF文庫J10周年記念 夏の学園祭その一環で、「聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)」電子書籍版の1巻が、期間限定で無料配信されています。10月31日20:00... 2012.07.31 レビュー
Google+ガイド これもうきっとGoogle+ガイドブック:第4章 Google+へ投稿しよう 【Tips】ブロックより除外(無視)の方がいい理由 [注意] Google+はどんどんアップデートされていますが、このブログに書いてあるガイドの内容はアップデートしていません。最新の情報は電子書籍版(有償)でご確認下さい。 2012.07.31 Google+ガイド
レビュー 電子書籍ストアレビュー「BOOK☆WALKER」 今回は、何度も言及してきた「BOOK☆WALKER」をレビューします。他のストアと同じ観点でのレビューは、まだやっていなかったんですよね。 BOOK☆WALKER - ライトノベル・コミック・文芸書など話題の電子書籍を販売中!BOOK☆WA... 2012.07.30 レビュー
レビュー Koboデスクトップアプリケーションがバージョンアップしています(Windows版3.0.2) Koboデスクトップアプリケーションがバージョンしています。イントールできない楽天IDを入れてもログインできないKobo Touch と同期できないこんな症状が出ている方は、新しいバージョンを入れ直しましょう。ボクは最新版のアプリケーション... 2012.07.24 レビュー
レビュー 「楽天「Kobo Touch」のスタートダッシュと今後を考える」をITmedia eBook USERへ寄稿しました 楽天「Kobo Touch」のスタートダッシュと今後を考える (1/2) - ITmedia eBook USERこの記事に書いてあるのは「苦言」であり、期待の裏返しなのですが……その後の楽天は、Koboのレビューを消したり、騒いでいるのは... 2012.07.24 レビュー寄稿
レビュー 「楽天の電子書籍リーダーKobo Touchを使ってみた」をITmedia eBook USERへ寄稿しました 楽天の電子書籍リーダー「Kobo Touch」を使ってみた (1/2) - ITmedia eBook USERITmedia eBook USERへ初めて寄稿した記事。 2012.07.23 レビュー寄稿
レビュー 楽天 Kobo Touch のセットアップでとても苦労した顛末(追記あり) 7月19日に販売開始した、楽天の「Kobo Touch」ですが、いろいろと大変な思いをしたので、その顛末を記しておきます。[7/24追記]さきほど、Kobo Desktop のバージョン3.0.2がリリースされました。ようやくちゃんとインス... 2012.07.22 レビュー
レビュー 楽天koboご予約で最大3,000ポイントプレゼント!の罠(追記アリ) さて、いまだに端末認証できないという話とは別に、予約特典について文句を言っておきたいと思います。これは、楽天を普段使い慣れている人ならもしかしたら「当たり前の話」なのかもしれませんが、普通に考えたら悪質な釣りだと思うからです。 2012.07.19 レビュー
レビュー 電子書籍ストアレビュー「楽天koboイーブックストア」 今回のレビューは、本日オープンしたばかりの「楽天koboイーブックストア」です。kobo - 電子ブックで素晴らしい読書体験を。あなたの電子ブックリーダー、PC、スマートフォン、タブレットで電子ブックを読むことができます。楽天の広報から届い... 2012.07.19 レビュー
レビュー 「ニコニコの音楽ダウンロード機能、誰でも利用可能に」って、それマズイんじゃないの?(追記アリ) 昨日、ニコニコインフォに、このようなお知らせが載りました。ニコニコの音楽ダウンロード機能、誰でも利用可能に‐ニコニコインフォNicoSoundは、動画の音声部分をダウンロードして、いつでもどこでもニコニコ音楽が楽しめる機能です。これまではZ... 2012.07.18 レビュー
レビュー BOOK☆WALKERが大人の事情を乗り越えた!? ちょっとびっくり。夏アニメ2012の小説・漫画を電子書籍で読んでみよう - このなかに1人、妹がいる!先日、上記のエントリーのために調査をしていたところ、「『このなかに1人、妹がいる!』の6巻が、紀伊國屋書店とBookLive!には出ている... 2012.07.17 レビュー
その他 電子書籍市場を拡大するために、コンテンツに必要な3つの要素 (※写真:写真素材 足成より楽天Koboイーブックストアがもうすぐオープンするとか、Anazon/Kindleが近日発売予定といった動きで、電子書籍周辺がようやくホットになってきた感があります。ボクも、電子書籍ストアのレビューをしたり、国際... 2012.07.12 その他
レビュー iPad専用画面のGoogle+アプリがついにリリース! 待ってました!「近日公開予定」だったiOS版Google+アプリケーションがついにアップデートされ、iPad専用に構成された画面で利用できるようになりました。バージョン3.0です。以下、簡単にレビューさせて頂きます。 2012.07.11 レビュー