レビュー 「Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシングを試す(配信編)」をITmedia eBook USERへ寄稿しました Kindle ダイレクト・パブリッシングを試す(配信編) - ITmedia eBook USER 後編です。実は「裏ワザ」について触れるかどうかを、編集担当の方からの指摘もあって結構悩みました。メジャー媒体に書いてしまうことで、Amaz... 2013.05.30 レビュー寄稿
週刊ニュースまとめ 出版(紙・電子書籍)関連の気になるニュースまとめ #67(2013年5月20日~2013年5月26日) 出版(紙・電子問わず)関連でボクが気になった先週のニュースについて、コメントをつけてまとめていきます。先週は「Kindle Worlds」が大きな話題になりました。 2013.05.27 週刊ニュースまとめ
レビュー Google+へAmazonのリンクを貼るときは、サムネイルを選択して商品画像を表示しよう Google+への投稿にURLを貼ると、自動的にサムネイルが表示されます。しかし、AmazonのURLを貼ると、初期状態では上図のように、その商品ではない画像が表示されてしまいます。これはAmazonがmeta contentなどを指定... 2013.05.26 レビュー
レビュー 【改訂版】Google+のストリームから[注目の投稿]を消す方法(新UI対応 PC / iPhone / iPod touch / iPad / Android 全解説) 2013年5月16日に、Google+の画面が変わりました。ストリームが2列や3列でも表示できるとか、自動更新されなくなったとか、いろいろ変わりました。名前付けポリシーから"実名"の表記が消えたということもあり、これから新しく始める方も... 2013.05.24 レビュー
レビュー Google+が名前付けポリシーを変更して「実名(common name)」という表記がなくなった 5月15日のGoogle I/Oで、Google+に新機能が41個追加されたという発表がありました。主にPC版のUIが大きく変更され、タブレットやスマートフォンでの見た目にかなり寄せたような形になっています。ガイドブックをまた改訂しな... 2013.05.22 レビュー
レビュー 「ゆゆ式 1巻」のレビューをダ・ヴィンチ電子ナビに寄稿しました 買う前にゆゆ式 1巻の評判・レビューをチェック! | ダ・ヴィンチ電子ナビ 実はこの作品、ちょくちょく軽いシモネタが入るのですが、そこはレビューではスルーしておきました。アニメ脚本でも、シモネタは消えています。その辺りの違いを見る... 2013.05.22 レビュー寄稿
レビュー 「Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシングを試す(制作編)」をITmedia eBook USERへ寄稿しました Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシングを試す(制作編) - ITmedia eBook USER 配信編の原稿はもうだいたい書き終わってます。今週末か、来週頭くらいかな……? 2013.05.22 レビュー寄稿
週刊ニュースまとめ 出版(紙・電子書籍)関連の気になるニュースまとめ #66(2013年5月13日~2013年5月19日) 出版(紙・電子問わず)関連でボクが気になった先週のニュースについて、コメントをつけてまとめていきます。 2013.05.20 週刊ニュースまとめ
レビュー Google+ Platformの新機能でモバイルサイトにおすすめ記事を表示してみた グーグル、モバイルサイトでおすすめ記事を表示する新機能を発表 - CNET Japan こちらの記事で紹介されている、「モバイルサイトでおすすめ記事を表示する機能」を設置してみました。ちょっとしたトラップがあったので、手順を覚え書き... 2013.05.15 レビュー
寄稿 「ハフィントン・ポストにみる『編集』の未来」をマガジン航[kɔː]に寄稿しました ハフィントン・ポストにみる「編集」の未来 « マガジン航 仲俣暁生さんと初めて仕事をさせて頂いたのですが、編集者としての仕事ぶりがハフィントン・ポストとは非常に対照的でいい刺激になりました。ハフィントン・ポストは一切原稿に触らない... 2013.05.14 寄稿