寄稿 “同人雑誌「月刊群雛 (GunSu)」の作り方 « マガジン航[kɔː]”をマガジン航[kɔː]へ寄稿しました 同人雑誌「月刊群雛 (GunSu)」の作り方 « マガジン航 「月刊群雛」をどういう流れで作っているのか、その裏側を記事にしてマガジン航へ寄稿しました。オンライン共同制作に、Googleドライブはめっちゃ便利です。書いたその場で自... 2014.03.31 寄稿
レビュー “電子書店完全ガイド2013:「紀伊國屋書店ウェブストア/Kinoppy」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2013:「紀伊國屋書店ウェブストア/Kinoppy」を徹底解剖する (1/5) - ITmedia eBook USER 昨年春のウェブサイトリニューアルが、見た目がちょっと変わったくらいであまり大きな変化がな... 2014.03.31 レビュー寄稿
週刊ニュースまとめ 「マンガボックス インディーズ」「新しいKindleパブリッシング・ガイドライン」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #110(2014年3月24日~30日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「マンガボックス インディーズ」「新しいKindleパブリッシング・ガイドライン」などが話題になっていま... 2014.03.31 週刊ニュースまとめ
レポート DeNA「マンガボックス」にCGMが追加、誰でもマンガが投稿できる「インディーズ」の狙いは? ―― JEPAセミナーレポート 無料で読めるマンガ雑誌アプリ「マンガボックス」が 誰でもマンガを投稿・公開できるサービス 「マンガボックス インディーズ」の運用を開始 | 株式会社ディー・エヌ・エー【DeNA】 日本電子出版協会(JEPA)は2014年3月26日に、... 2014.03.28 レポート
レビュー ブックパスの書誌情報は文字数制限が厳しくて著者名や紹介文が切れてしまうのだが、出版社や著者はいままで何とも思わなかったのだろうか? 先日から「BCCKS」のストア配本機能を使い、「日本独立作家同盟」の「月刊群雛」をさまざまな電子書店へ配信しています。実は、大小さまざまな問題が発生しているのですが、中でもブックパスのコレはさすがに酷いだろ、と思ったので記事にしておきま... 2014.03.25 レビュー
週刊ニュースまとめ 「著作権法改正案国会提出」「デジ本プラス」「電子書店の消費税問題」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #109(2014年3月17日~23日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「著作権法改正案国会提出」「デジ本プラス」「電子書店の消費税問題」などが話題になっていました。 2014.03.24 週刊ニュースまとめ
レポート MIAU祭2014のレポート “面白がって使うことがオープンデータ・オープンガバメントの未来へつながる” をINTERNET Watchへ寄稿しました 面白がって使うことがオープンデータ・オープンガバメントの未来へつながる -INTERNET Watch 八田氏の言ってる「よく調べると日本の行政はかなりのデータを公開している」というのは確かにそうで、だいたいPDFだったり、ネ申... 2014.03.18 レポート寄稿
週刊ニュースまとめ 「宮部みゆき氏作品海外から先に電子版配信」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #108(2014年3月10日~16日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「宮部みゆき氏作品海外から先に電子版配信」などが話題になっていました。 2014.03.17 週刊ニュースまとめ
レビュー Google+のリンク投稿でサムネイルが大きくなるのは507ピクセル以上の画像を使った場合らしい 本日からGoogle+でリンク投稿のサムネイル画像が大きくなり、写真投稿と同等サイズになりました。 (※モバイルだと貼り付け投稿がはみ出してしまうので、横向きで見ていただくといいかもしれません) ただし、このように表示さ... 2014.03.13 レビュー
レビュー “電子書店完全ガイド2013:「iBooks Store」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2013:「iBooks Store」を徹底解剖する (1/5) - ITmedia eBook USER ボクが自己出版している「これもうきっとGoogle+ガイドブック」の販売部数で比較すると、楽天Kobo... 2014.03.12 レビュー寄稿