レビュー Kindleストア以外のプラットフォームを使って出版することで、Kindleストアの販売価格がコントロールできるかも? 昨日の「Kindleストア以外のプラットフォームで出版する意味は充分にある」の続きです。もしかしたら「Kindleストアで3MBを超える作品は希望小売価格99円が設定できなくなった」問題の、打開策になるかも。 2014.04.26 レビュー
その他 Kindleストア以外のプラットフォームで出版する意味は充分にある 電子書籍って「Kindle」以外のプラットフォームで出版する意味あんの?「武器としての書く技術」の売上データから考える - Blogos "「Kindle」以外のプラットフォームで出版する意味あんの?" という意見に、そろそろちゃんと反論し... 2014.04.25 その他
その他 電子出版のシビアな現実と、埋もれないためにはどうすればいいのか? という方法論 “読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌を創刊したら何が起こったか 漫画家・青木光恵に聞く - ITmedia eBook USER ITmedia eBook USERに掲載された、漫画家・青木光恵さんと編集者・小形克宏さんとブクログの大西... 2014.04.24 その他
レポート 法律上、消費者には消費税の納税義務がない ── 海外事業者に公平な課税適用を求める緊急フォーラムレポート 4月10日に行われた「海外事業者に公平な課税適用を求める緊急フォーラム(Archive)」で、三木義一氏(青山学院大学法学部教授)のパートは非常に勉強になりました。法律上、消費者には消費税の納税義務がないのですが、マスコミ含め多くの人が勘違... 2014.04.23 レポート
その他 経済産業省(大和総研)の試算した電子書籍の越境取引額はOnDeck weeklyの読者アンケートを元にしている 先日行われた「海外事業者に公平な課税適用を求める緊急フォーラム(Archive)」は、紀伊國屋書店社長による「消費税率が10%になった時にはうちも白旗を揚げる」とか「電子書籍はどこで買っても同じだから価格だけの勝負になってしまう」といった発... 2014.04.22 その他
週刊ニュースまとめ 「インフォレスト倒産」「Amazon Studentは再販契約違反と出荷停止」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #113(2014年4月14日~20日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「インフォレスト倒産」「Amazon Studentは再販契約違反と出荷停止」などが話題になっていました。 2014.04.21 週刊ニュースまとめ
レビュー 日本電子出版協会(JEPA)セミナー「セルフパブリッシング(自己出版)の 現状と今後について」の資料をCC BYで公開します 2014.04.18 セルフパブリッシングの現状と今後 - JEPA というわけで、本日、日本電子出版協会(JEPA)のセミナーで、「セルフパブリッシング(自己出版)の 現状と今後について」というテーマで登壇しました。資料はギリギリまで手直... 2014.04.18 レビュー
レポート 「図書館等を活用した電子書籍を含むデジタルアーカイブに関するラウンドテーブル」取材メモ マガジン航の仲俣暁生さんからお誘いいただき、「図書館等を活用した電子書籍を含むデジタルアーカイブに関するラウンドテーブル」に行ってきました。がっつりまとめている時間がないので、ひとまず聞いてて面白いなーと思った部分の取材メモだけ軽く。資料な... 2014.04.17 レポート
レビュー 楽天Kobo専門の非公式ガイド「Koboでいいのだ」が始動したことの意義 Koboでいいのだ | 電子書籍 楽天Kobo 非公式ガイド Kindleストア専門の非公式ガイド「きんどう」と同じような、楽天Kobo専門の非公式ガイド「Koboでいいのだ」が始動しました。これは電子書籍・電子出版界隈にとって非常に喜ばし... 2014.04.16 レビュー
その他 日本電子出版協会(JEPA)セミナー「セルフパブリッシング(自己出版)の 現状と今後について」の資料を準備しています ヨドバシの記事でもちょろっと触れていますが、4月18日に日本電子出版協会(JEPA)のセミナーで登壇する側になります。普段は取材する側なんですけどね。 テーマは「セルフパブリッシング(自己出版)の 現状と今後について」。ボクのピンで人が集ま... 2014.04.15 その他
週刊ニュースまとめ 「海外からの配信に消費税・政府税調方針と緊急集会」「note」「本屋大賞」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #112(2014年4月7日~13日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「海外からの配信に消費税・政府税調方針と緊急集会」「note」「本屋大賞」などが話題になっていました。 2014.04.14 週刊ニュースまとめ
レビュー 本屋大賞受賞作が電子版されるまでには2年の月日が必要らしい 2014年本屋大賞受賞作は、和田竜氏の『村上海賊の娘』です。残念ながらこの作品は、紙版だけで展開されており、電子版はありません。さてこの作品は、いつになったら電子化されるでしょうか? 2014.04.11 レビュー
寄稿 “セルフパブリッシング作家に打撃? Amazon Kindleストアで希望小売価格99円が設定できなくなったワケ” をダ・ヴィンチニュースへ寄稿しました セルフパブリッシング作家に打撃? Amazon Kindleストアで希望小売価格99円が設定できなくなったワケ | ダ・ヴィンチニュース 「ダ・ヴィンチ電子ナビ」が「ダ・ヴィンチニュース」にリニューアルしてから初の寄稿です。リニューアルが今... 2014.04.08 寄稿
週刊ニュースまとめ 「エイプリールフール」「緊デジで東北関連は3.5%」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #111(2014年3月31日~4月6日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「エイプリールフール」「緊デジで東北関連は3.5%」などが話題になっていました。 2014.04.07 週刊ニュースまとめ
レポート 楽天Kobo子会社 Aquafadas の Degital publishing systemについて ── JEPAセミナーレポート 4月3日にJEPA主催で行われた「楽天KoboとAquafadasのマーケティング戦略」セミナー後半は、フランスのデジタル出版ソフトウェア企業で、Koboの子会社である Aquafadas をレポートさせていただきます。講師は Aquafa... 2014.04.04 レポート
レポート 楽天Koboのマーケティング戦略 ── JEPAセミナーレポート 4月3日にJEPA主催で行われた「楽天KoboとAquafadasのマーケティング戦略」セミナー、まずは前半の楽天Koboからレポートさせていただきます。後半 Aquafadas の記事はこちら。講師はブックス事業 副事業部長の田中はる奈氏... 2014.04.03 レポート
レビュー きんどうのzonさんと楽天を訪問してKoboの今後の戦略について聞いてきた Kindleストア専門情報サイト「きんどう」のzonさんからお誘いをいただき、3月26日に品川の楽天タワーへお伺いしてKoboのマーケティングを担当している糸山尚宏氏と織田未来氏を取材させていただきました。 「きんどう」さんではエイプリール... 2014.04.01 レビュー
寄稿 “同人雑誌「月刊群雛 (GunSu)」の作り方 « マガジン航[kɔː]”をマガジン航[kɔː]へ寄稿しました 同人雑誌「月刊群雛 (GunSu)」の作り方 « マガジン航 「月刊群雛」をどういう流れで作っているのか、その裏側を記事にしてマガジン航へ寄稿しました。オンライン共同制作に、Googleドライブはめっちゃ便利です。書いたその場で自動保存され... 2014.03.31 寄稿
レビュー “電子書店完全ガイド2013:「紀伊國屋書店ウェブストア/Kinoppy」を徹底解剖する” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 電子書店完全ガイド2013:「紀伊國屋書店ウェブストア/Kinoppy」を徹底解剖する (1/5) - ITmedia eBook USER 昨年春のウェブサイトリニューアルが、見た目がちょっと変わったくらいであまり大きな変化がなかった……... 2014.03.31 レビュー寄稿
週刊ニュースまとめ 「マンガボックス インディーズ」「新しいKindleパブリッシング・ガイドライン」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #110(2014年3月24日~30日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「マンガボックス インディーズ」「新しいKindleパブリッシング・ガイドライン」などが話題になっていました... 2014.03.31 週刊ニュースまとめ