その他 ヤマダイーブック閉鎖時の対処を記憶に焼き付けるとともに「事前の救済策」でユーザーの信頼を勝ち取ろう ヤマダ電機|YAMADA DENKI Co.,LTD. 「ヤマダイーブック」の閉鎖と新サービス移行に伴い、既存ユーザーの救済が一切行われないお知らせが出ているのが発覚し炎上、その日のうちに方針転換し救済することになる騒ぎが起きました。 2014.05.29 その他
その他 『月刊群雛』6月号掲載、堀正岳さん寄稿『ウェブ時代の書き手に必要な「3つの逆転」』とは? まつもとあつしさんによるセルフパブリッシングのシビアな現状分析へのカウンターである、堀正岳さんの寄稿記事『ウェブ時代の書き手に必要な「3つの逆転」』が掲載された『月刊群雛2014年06月号』が本日から発売開始されています。 2014.05.27 その他
週刊ニュースまとめ 「『美味しんぼ』への批判と意見無料公開」「『そばもん』無料公開」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #118(2014年5月19日~25日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「『美味しんぼ』への批判と意見無料公開」「『そばもん』無料公開」「鈴木みそさんインタビュー」などが話題になっ... 2014.05.26 週刊ニュースまとめ
その他 既存商業メディアの力を使えない無名の新人に「1000人の村」は育てられないのだろうか? ジャーナリストのまつもとあつしさんがASCII.jpの「メディア維新を行く」で、セルフパブリッシングの未来を考える短期集中企画を連載しています。特に、漫画家の鈴木みそさんへのインタビューはいろいろ考えさせられる内容でした。 2014.05.25 その他
その他 Google+はSEO(検索エンジン最適化)対策を目的として利用するツールではない 日本でも、Googleの検索結果にGoogle+の投稿が表示される「Search Plus Your World(SPYW)」が始まりました。3年前のGoogle+開始時のように「SEO(検索エンジン最適化)対策」のためにやっておかねば!」... 2014.05.24 その他
寄稿 “使い倒せ、国立国会図書館デジタルコレクション” をITmedia eBook USERへ寄稿しました 使い倒せ、国立国会図書館デジタルコレクション - ITmedia eBook USER 国立国会図書館シリーズその2。こちらは「国立国会図書館デジタルコレクション」とは何なのかについて、広く一般に知らせることを目的としています。その1はこち... 2014.05.23 寄稿
寄稿 “国立国会図書館の電子情報部に話を聞いてみた” をマガジン航へ寄稿しました 国立国会図書館の電子情報部に話を聞いてみた « マガジン航 国立国会図書館シリーズその1。こちらは取材に行くことになった経緯や、今後についてがメイン。そう考えるとやはり締めは、TPP知財系だなと。その2はこちら。 2014.05.23 寄稿
レビュー Google+の新機能・自動バックアップ写真から自動生成されるアルバム「ストーリー」が何か楽しい Google+に新しく追加された機能で、自動バックアップ写真から時系列で自動的にアルバムを生成する「ストーリー」が、何か楽しかったのでレポートさせて頂きます。 2014.05.22 レビュー
レポート 教育ITソリューションEXPOに行って電子図書館サービス「TRC-DL」を見てきた 教育ITソリューションEXPO 学校向けIT専門展、教育ITソリューションEXPO(EDIX)が5月21日から23日まで東京ビッグサイトで行われています。ボクの興味のメインは、電子図書館サービス。まずは「TRC-DL」からレポートさせていた... 2014.05.21 レポート
レビュー ユニクロ「UTme!」利用規約の「著作物に関する全ての権利を無償で譲渡」や「著作者人格権を行使しないことに同意」はなぜダメなのか? UTme! - スマホでデザイン、君だけのUT ユニクロが5月19日から開始した、スマートフォンでデザインできるオリジナルTシャツの作成サービス「UTme!」の利用規約に、「著作物に関する全ての権利を無償で譲渡」や「著作者人格権を行使しない... 2014.05.20 レビュー
週刊ニュースまとめ 「角川ドワンゴ統合」「不健全図書新基準で初指定」「オーバードライブ日本上陸」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #117(2014年5月12日~18日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「KADOKAWA・DWANGO誕生」「不健全図書新基準で初指定」「オーバードライブ今夏日本上陸」などが話題... 2014.05.19 週刊ニュースまとめ
レポート 「iBeacon」で何ができる?:第18回「TVとネットの近未来カンファレンス」レポートその3 #tvnetconf 2月6日に池袋サンシャイン文化会館で行われた、第18回「TVとネットの近未来カンファレンス」のレポート第3弾は、インドのスタートアップ企業 Innovatune 代表 Gijo Sivan氏による、「iBeacon」プラットフォームについて... 2014.05.18 レポート
その他 著作権保護期間延長がパブリック・ドメイン化した作品にも適用されるのは法律不遡及の原則に反するが、海外では前例がないわけではない 著作権保護、戦勝国は10年長く 「戦時加算」米に撤廃要求 TPP交渉:朝日新聞デジタル 朝日新聞デジタルが、TPP知財分野交渉において日本は、著作権保護期間の「戦時加算」撤廃を求めているという記事を出しました。撤廃はいい話なのですが、後半に... 2014.05.17 その他
その他 青少年健全育成条例で『妹ぱらだいす!2』が漫画・アニメの新基準による初めての不健全図書指定 2011年7月1日に施行された東京都の青少年健全育成条例で、漫画・アニメの新基準による初めて不健全図書指定が出ました。版元のKADOKAWAは自主回収を行っており、現在は電子書店からも消えています。 2014.05.16 その他
寄稿 “「ライトなラノベコンテスト」最優秀賞の倉下忠憲さんにインタビューしてみた” をINTERNET Watchへ寄稿、藤井太洋さんによる監修PDFを公開しました 「ライトなラノベコンテスト」最優秀賞の倉下忠憲さんにインタビューしてみた - INTERNET Watch 「ライトなラノベコンテスト」最優秀賞の倉下忠憲さんにインタビューした記事をINTERNET Watchへ寄稿しました。藤井太洋さんに... 2014.05.15 寄稿
その他 「TPP交渉、著作権保護期間延長で合意へ」の報道を受け、知的財産戦略本部のパブコメに反対意見を送りました TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 「TPP交渉、著作権保護期間延長で合意へ」という報道が相次いでいますが、ちょうどいま、知的財産戦略本部がパブリック・コメントを募集している... 2014.05.14 その他
その他 米電子図書館サービス最大手のOverDriveがメディアドゥとの資本提携で今夏日本進出へ OverDrive: eBooks, audiobooks and videos for libraries ついに米電子図書館サービス最大手のOverDriveが、メディアドゥと資本提携して今夏に日本進出するそうです。 メディアドゥ、電子... 2014.05.13 その他
レビュー Google+ページヘ自動投稿はいいけど、せめてRSS広告は切っておきましょうよ ブログのRSSフィードを、HootSuiteを使うとGoogle+ページヘ自動投稿できます。運用コストが削減できるので、結構利用しているところが多いみたいです。ただ、RSS広告が入っていると、広告まで自動投稿しちゃいますよ、という話。 2014.05.12 レビュー
週刊ニュースまとめ 「Reader Store欧州からも撤退」「スピリッツの例のマンガ」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #116(2014年5月5日~11日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「Reader Store欧州からも撤退」「スピリッツの例のマンガ」などが話題になっていました。 2014.05.12 週刊ニュースまとめ
その他 電子出版のシビアな現実と、埋もれないためにはどうすればいいのか? という具体的な方法論 電子書籍の告知宣伝ならKENPON(献本) 先日書いた「電子出版のシビアな現実と、埋もれないためにはどうすればいいのか? という方法論」の続きです。今回はより具体的に。 2014.05.11 その他